記録ID: 8515510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
東赤石山でトレーニング! 2025.8.4
2025年08月04日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りと降りはルートを変えましたが どちらも 崖のそばを歩くので 注意は必要 また 木橋は老朽化しているものもあるので 用心して! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
モバイルバッテリー
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
携帯トイレ
スリング カラビナ
|
---|
感想
今日は9月の遠征に向けて 太郎ちゃんと岩場歩きのトレーニング 荷物は軽めで!
靴はソール硬めのゾディアックテックにしてみました!
東赤石山は松山在住の時以来 11年ぶり?
暑いかなと思っていましたが、
爽やかな風も吹き
快適に歩くことができました!
東赤石山では 思いもかけずaoitoriさん あやさんにバッタリ🤭ビックリしました🎶
東赤石山からは あやさんも一緒に石室越まで!
以前に比べて 踏み跡がしっかりとしていて 意外と迷わずに歩けました!
赤石小屋はもう廃屋とのこと 残念です
24年位前にはここに時々泊まらせていただきました。
下山は 長く感じました
まだここなんかぁ😮💨 って感じ🤭
靴があっていないのかも😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する