記録ID: 8517270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
焼額山 たくさんのアサギマダラに感動!他の蝶々も
2025年08月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 475m
- 下り
- 476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:06
距離 7.6km
登り 475m
下り 476m
7:33
14分
ダイヤモンドスキー場分岐
7:47
8分
シナノキ遊歩道入口
7:55
7:56
16分
しなの木
10:33
天候 | 晴れ(雲多め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし(200Mほど一ノ瀬寄りのY字路の広場に仮設トイレあります) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません シーズンに入り道案内の看板等も整備されていました |
写真
感想
今週はちょっと楽なところがいいと旦那ちゃんに言ったら、しなの木経由の焼額山になりました
登山口を通り過ぎてダイヤモンドスキー場への遊歩道に入ると道の脇にはずっとヨツバヒヨドリが咲いていて、アサギマダラがたくさん飛んでいました
他にもカラスアゲハ、キベリタテハ、翅の上の先がほんの少し黒い黄色い蝶々(キタキチョウという蝶なのか?分からない、、、)などなど、次々に登場して蝶々と一緒に歩いている感じでした
山頂では、長野朝日放送の撮影クルーの方々がいてドローンやTVカメラで撮影してました
志賀高原の四季をテーマに撮影しているとのことで、来年のお正月くらいの放送になるそうです
先週に引き続き、また来てしまった志賀高原!
志賀高原はやっぱり涼しかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する