記録ID: 8517663
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2025年08月05日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 782m
- 下り
- 784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:26
距離 11.1km
登り 782m
下り 784m
11:41
天候 | 朝早くは時々小雨、のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されている、一部急登あるが、緩い登りで危険箇所もない |
その他周辺情報 | ひるがの牛乳直売店のソフトクリームが美味しい |
写真
装備
個人装備 |
ファーストエイドキット
テーピング
靴紐予備
ヘッドランプ
電池予備
スマホ
コンパス
モバイルバッテリー
スマートウォッチ
山用時計
虫よけスプレー
ヒル対策塩水
ポイズンリムーバー
エマジェンシーシート
携帯トイレ
山用トイレットペーパー
万能ナイフ
レインウェア
水
昼食
行動食
|
---|
感想
前夜の大雨が上がり、時々小雨の中を出発。赤福を食べてエネルギー満タン。小雨も上がり、陽も射してきたのは赤福の御利益か。しかし濃霧(雲)で展望台も山頂も眺望が全くなく、残高でした。時々ヤブの中で動物が動いている音がして、剥がされた樹皮に熊爪痕があり、熊鈴、ラジオ持ってきてなかったので、声を出しながら歩きました。
他の山行者には誰にも会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する