記録ID: 8519241
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:07
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:36
距離 9.8km
登り 1,212m
下り 1,209m
晴天だととにかく暑い。それに加えて標高が高いので結構息切れした。コースは良く整備されていて非常に快適。景色も良い。大平山荘から北沢峠への戻りで夕立にあった。ここの戻りは地味嫌な感じ。
天候 | 晴れのち夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
戸台パークで北沢峠 |
コース状況/ 危険箇所等 |
薮沢沿いの道は所々ざれていてやや崩落気味の箇所もあり。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
曇が上がってくるのが早く午後は夕立がよくくるみたいなので午前の早着が良いと思う。
今回薮沢沿いの道を下りで利用したがあまりお勧めしない。天気が良いと下りの時には甲斐駒ヶ岳が見えるらしいが他には特に見どころが無くて滝くらい。足場も良くない。良い点としては途中で川に接するところが幾つかあるのでそこで涼むことはできることか。
このルートに拘りがなければ馬の背ヒュッテからの分岐で藪沢小屋へ行くのが良さそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する