記録ID: 8526767
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
【北海道百とか】風不死岳
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 653m
- 下り
- 657m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車になると下で待機させられます(誘導員います) |
コース状況/ 危険箇所等 |
笹被りの区間が長い。ニセピークが3つ4つ有ります。 |
写真
石丸謙二郎さんが登って来られました😳 お一人でしたけどすぐにわかってお声がけ。ラジオ番組の「山カフェ」のオーナー。一番有名なのは「世界の車窓から」のナレーターとしてかな。自分が持っていた熊よけホーンに興味を持たれていました。握手して頂きました😁
撮影機器:
感想
今日は移動日。宿近くの低山にサクッと登ろうと風不死岳にやって来ました。幾つかの山リストにノミネートされているお山です。2百名山の樽前山の登山口から登ります。今日から三連休。混んでるかなと思っていましたが、そうでも無かったかな。
前半はゆるゆるで見晴の良いハイキングロード。ヒュッテ分岐からひと登りかと思いきや、ここからが大変でした。笹被りの区間が多くてびしょ濡れになってテンションだだ下がり。そしてニセピークが幾つも有る。ちゃんと予習していれば分かるんだけど。やっぱり予習は大事。山頂からは青い支笏湖が一望。雲が多くて周りの山は見えなかったけど十分満足。山頂で反対側から登って来た人お一人とお会いしただけの静かなお山でした。
下りで見たことある人が登って来られて、すぐに石丸謙二郎さんだって分かりお声掛け。いろいろお話しさせて頂きました。同じ様に北海道を周られている様で、平取幌尻に行かれるそうですよ。
下山後は帯広へ移動。明日はどうなることやら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する