記録ID: 8530908
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
陣馬山から高尾山へ4号路の旅
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 8:15
距離 19.6km
登り 1,189m
下り 1,059m
16:24
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
連日40度に迫る猛暑の中、冷凍ペットボトルやミネラルタブレットを持参して、妻の共に陣馬山へ。下り基調になるので、最初に陣馬山に登頂しましたが、もう汗だく。茶屋でありがたくシャーベットを頂いたあと、景信山へ。しかし茶屋では熱いものしか売ってなく、とても食べられる暑さではないため、歩いて城山へ。我慢した甲斐がありかき氷とビールにありつけて良かったです。
暑かったけど、程よく空いていて最高の陣馬山縦走旅をたのしめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
茶屋でのかき氷やビールは下界で食すより3倍は美味しいでしょうね
また、下山後の温泉も最高に気持ち良さそうで羨ましい
私もいつかこのような山歩きを楽しんでみたいです
奥様もロングの縦走お疲れ様でした
ありがとうございます。城山のかき氷はほんと夏の登山にはオススメです。
山頂ビールは液体のパンとして吸収されるのがわかり、また、すぐに汗として流れ出て行きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する