記録ID: 8533320
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 日帰り(ドンドコ沢→三山→中道)
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:54
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 2,105m
- 下り
- 2,106m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:59
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 11:53
距離 16.3km
登り 2,105m
下り 2,106m
5:53
6分
スタート地点
17:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜2時頃に到着。臨時駐車場がキャンプ場に設けられているけど、真っ暗で分からないので、Google mapsの衛星写真で場所を確認して駐車。 |
写真
感想
テン場を予約していたものの、2日目が暴風&雨予報のため、尾根の縦走は厳しいかもと思い、前夜に日帰りに変更。
距離的には特に問題ないかなと思っていたものの、予想以上に急登が続いたり、高山病?で頭痛もしてきて、少しペースダウン。テント泊装備じゃなくて良かった😅と思いつつ、地蔵岳に到着。北岳方面の眺望は全然ダメでしたが、三山の尾根にはガスがかかってなくて縦走路が見えたのは良かった。
中道での下山路は、滝や沢のあるドンドコ道とは異なり、単調でとにかく長く、眺望もなくて、かなり疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する