ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 853465
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

疲れた!七峰縦走ハイキング大会

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
41.2km
登り
2,056m
下り
2,040m

コースタイム

日帰り
山行
11:18
休憩
1:18
合計
12:36
6:05
65
7:10
7:10
6
7:16
7:10
45
官ノ倉山CP
7:55
8:05
70
9:15
9:25
60
10:25
10:35
38
笠山CP
11:13
11:30
8
堂平山CP
11:38
11:40
60
剣が峰CP
12:40
12:40
45
13:25
13:25
35
14:00
14:10
20
14:30
14:30
25
14:55
15:00
20
15:20
15:20
26
15:46
15:50
25
皇鈴山CP
16:15
16:20
110
登谷山CP
18:10
18:15
0
18:15
18:15
20
18:35
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
志木発4:53 - 小川5:48
志木駅まで自宅から車で送ってもらった。
コース状況/
危険箇所等
東武鉄道の看板ハイキングコース
今年から、集合場所がいなげやの隣の役場駐車場に変わった。
電車に乗るときに降っていた雨はやんた。
2016年04月24日 05:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 5:55
今年から、集合場所がいなげやの隣の役場駐車場に変わった。
電車に乗るときに降っていた雨はやんた。
駐車場から役場の受付場所まで整列する。
案内にはスタート6:30とあるが、受付はすでに開始されている。
2016年04月24日 05:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 5:58
駐車場から役場の受付場所まで整列する。
案内にはスタート6:30とあるが、受付はすでに開始されている。
コースは小川町の町並みから大塚八幡神社の鳥居をくぐり山麓へ進んでいく。結構みんな早い。
2016年04月24日 06:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 6:15
コースは小川町の町並みから大塚八幡神社の鳥居をくぐり山麓へ進んでいく。結構みんな早い。
官の倉山途中の不動の清水
2016年04月24日 06:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 6:47
官の倉山途中の不動の清水
鎖場は渋滞していたが停まる事はなかった。
2016年04月24日 07:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 7:02
鎖場は渋滞していたが停まる事はなかった。
石尊山 山頂
官ノ倉山山頂は知らぬ間に巻いて頂上は踏まなかった。
2016年04月24日 07:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 7:08
石尊山 山頂
官ノ倉山山頂は知らぬ間に巻いて頂上は踏まなかった。
東武竹沢からのコースと合流して下りは渋滞。
2016年04月24日 07:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 7:27
東武竹沢からのコースと合流して下りは渋滞。
和紙の里で休憩
2016年04月24日 07:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 7:55
和紙の里で休憩
萩平の桃の花は見事、まさに桃源郷
2016年04月24日 09:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 9:13
萩平の桃の花は見事、まさに桃源郷
萩平T字路
ここで足が痛いので靴を脱いだら左靴下の親指に穴が空いていた。テーピングをしたがこの先が思いやられる予感・・・
2016年04月24日 09:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/24 9:18
萩平T字路
ここで足が痛いので靴を脱いだら左靴下の親指に穴が空いていた。テーピングをしたがこの先が思いやられる予感・・・
笠山への渋滞。でも疲れているからちょうどいい。
林道に飛び出る所の急登のロープでいつも詰まる。
ここの階段設置は必須であろう・・・。
2016年04月24日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 9:41
笠山への渋滞。でも疲れているからちょうどいい。
林道に飛び出る所の急登のロープでいつも詰まる。
ここの階段設置は必須であろう・・・。
幾度か林道を交差して登山道に入る。
2016年04月24日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 9:56
幾度か林道を交差して登山道に入る。
笠山チェックポイント通過
山は深い霧の中
2016年04月24日 10:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 10:25
笠山チェックポイント通過
山は深い霧の中
チェックポイントのすぐ奥に山頂がある。ここで昼食。
山頂からチェックポイントに引き返し下る。
山頂の奥に続く道があり下っていく人もいたが、帰ってから地図で見ると小川町に下りるコースだった・・・・
2016年04月24日 10:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 10:27
チェックポイントのすぐ奥に山頂がある。ここで昼食。
山頂からチェックポイントに引き返し下る。
山頂の奥に続く道があり下っていく人もいたが、帰ってから地図で見ると小川町に下りるコースだった・・・・
堂平山 休憩 ここで穴が空いた靴下を交換
食べたかったきのこ汁は仕込み中!昨年も品切れで食べれなかった。甘酒150円を飲む。
2016年04月24日 11:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 11:28
堂平山 休憩 ここで穴が空いた靴下を交換
食べたかったきのこ汁は仕込み中!昨年も品切れで食べれなかった。甘酒150円を飲む。
歩いてきた笠山と堂平山が見える。
2016年04月24日 12:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 12:35
歩いてきた笠山と堂平山が見える。
堂平山 観測所ドーム
2016年04月24日 12:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 12:36
堂平山 観測所ドーム
定峰峠
ここで靴を脱ぎ大休止
2016年04月24日 12:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/24 12:54
定峰峠
ここで靴を脱ぎ大休止
「読売の森」
古紙回収を通じ、森林再生活動をしているという。
2016年04月24日 13:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 13:01
「読売の森」
古紙回収を通じ、森林再生活動をしているという。
旧定峰峠通過。
2年前はここを指定時間15時まで通過できず下山した。
2016年04月24日 13:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 13:24
旧定峰峠通過。
2年前はここを指定時間15時まで通過できず下山した。
笠山、堂平山、剣が峰、白石峠 結構歩いてきたものだ
2016年04月24日 13:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/24 13:48
笠山、堂平山、剣が峰、白石峠 結構歩いてきたものだ
笠山・堂平山と並び、外秩父の比企三山(ひきさんざん)に数えられる大霧山
2016年04月24日 14:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 14:02
笠山・堂平山と並び、外秩父の比企三山(ひきさんざん)に数えられる大霧山
大霧山から皇鈴山、登谷山方面を望む。まだまだ先はながい。
ここらへんから背中が痛くなってきた。
2016年04月24日 14:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 14:11
大霧山から皇鈴山、登谷山方面を望む。まだまだ先はながい。
ここらへんから背中が痛くなってきた。
かつて粥仁田峠を抜ける道は江戸から川越を経て秩父を結ぶ「河越通り」と言われ、正丸峠越えの「吾野通り」、熊谷から荒川沿いに入る「熊ヶ谷通り」とともに秩父に至る歴史の峠道だったらしい。
2016年04月24日 14:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/24 14:30
かつて粥仁田峠を抜ける道は江戸から川越を経て秩父を結ぶ「河越通り」と言われ、正丸峠越えの「吾野通り」、熊谷から荒川沿いに入る「熊ヶ谷通り」とともに秩父に至る歴史の峠道だったらしい。
秩父高原牧場
ここからしばらく林道あるき。
2016年04月24日 14:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 14:55
秩父高原牧場
ここからしばらく林道あるき。
羊が寝ている。
疲れた・・・横になりたい・・・
2016年04月24日 15:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/24 15:00
羊が寝ている。
疲れた・・・横になりたい・・・
二本木峠から林道から離れ登山道を登る。
2016年04月24日 15:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 15:21
二本木峠から林道から離れ登山道を登る。
皇鈴山 「みずずやま」
東屋があった。
2016年04月24日 15:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/24 15:49
皇鈴山 「みずずやま」
東屋があった。
登谷山山頂 縦走路最後の山頂
なにか無線設備の建物があるようだ。
2016年04月24日 16:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 16:09
登谷山山頂 縦走路最後の山頂
なにか無線設備の建物があるようだ。
寄居の町が見える。
ここからの舗装路の下山がつらかった。
2016年04月24日 16:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/24 16:10
寄居の町が見える。
ここからの舗装路の下山がつらかった。
山ツツジが満開
背中と足が痛くて、抜かれることはあっても追い抜くことは無かった。
2016年04月24日 16:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/24 16:35
山ツツジが満開
背中と足が痛くて、抜かれることはあっても追い抜くことは無かった。
18:10 鉢形城公園ゴール到着
2016年04月24日 18:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/24 18:14
18:10 鉢形城公園ゴール到着
今回はスタート地点で地図とバッチ、飴が配られた。
2016年04月26日 10:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/26 10:25
今回はスタート地点で地図とバッチ、飴が配られた。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら