記録ID: 8535525
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳
2025年08月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 避難小屋より上は風つよし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小石が多く滑りやすい。 3度くらい転びました。 また、山頂付近は急登です。 雨の日や、濡れてる日は要注意。 |
その他周辺情報 | 駐車場に綺麗なトイレあり。 |
写真
感想
人気の山で非常に混んでました。
朝の六時につきましたが、宿泊組もいて、
駐車場は満車。
駐車場には綺麗なトイレがあるので、そこでスッキリしてから、登りましょう。ここが最後のトイレです、この先はトイレブースもありません。
避難小屋から上は、非常に風が強く滑りやすいです。小さい石ころが滑るイメージですかね。
注意しないとすってんころりん。
雨の日や濡れてる日は特に注意!
熊の出る雰囲気は特に無く、安全な感じ。
富良野盆地がとても綺麗でした。
下りで、膝痛が再発しノロノロ下山。
今週の羊蹄山に無事に行けるか心配。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する