ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 85357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢 大倉-塔ノ岳-丹沢山-蛭ヶ岳-檜洞丸

2010年11月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:35
距離
21.2km
登り
2,306m
下り
2,047m

コースタイム

7:15大倉-10:20塔ノ岳-11:30丹沢山【お昼】
丹沢山12:40-14:10蛭ヶ岳-16:40檜洞丸-18:50西丹沢自然教室
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
電車:小田急小田原線 渋沢駅
バス:渋沢駅北口発 大倉・県立戸川公園方面行き

【帰り】
バス:西丹沢自然教室発 新松田駅行きー山北駅にて途中下車(最終は18:58)
電車:JR御殿場線 山北駅
大倉バス停。
2010年11月03日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 14:27
大倉バス停。
登山口までは何かしら表記があるものですね。
2010年11月03日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 14:27
登山口までは何かしら表記があるものですね。
登り始めはこんなで、ちょっと歩きヅライ。
2010年11月03日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 14:27
登り始めはこんなで、ちょっと歩きヅライ。
大倉高原山の家からの見晴らし。
よく見えるもんだー。
2010年11月03日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 14:27
大倉高原山の家からの見晴らし。
よく見えるもんだー。
最初に現れた富士山ビューポイントで一枚。
2010年11月03日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 14:27
最初に現れた富士山ビューポイントで一枚。
これがうわさのバカ尾根(大倉尾根)か、、、
それにしても、
2010年11月03日 14:27撮影 by  FinePix F480, FUJIFILM
11/3 14:27
これがうわさのバカ尾根(大倉尾根)か、、、
それにしても、
長いな、、、

いつまで続くんだ。
2010年11月03日 14:27撮影 by  FinePix F480, FUJIFILM
11/3 14:27
長いな、、、

いつまで続くんだ。
で、塔ノ岳
富士山だけでなく、江ノ島、大島、東京都心までよく見える大パノラマでした。
2010年11月03日 14:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 14:28
で、塔ノ岳
富士山だけでなく、江ノ島、大島、東京都心までよく見える大パノラマでした。
塔ノ岳から丹沢山方面をパシャリ。
2010年11月03日 14:27撮影 by  FinePix F480, FUJIFILM
11/3 14:27
塔ノ岳から丹沢山方面をパシャリ。
んー、似たような道が、、、
2010年11月03日 14:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 14:29
んー、似たような道が、、、
丹沢山。
バックに富士山が写るように建てられてるのが、何とも好きです。
2010年11月03日 14:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 14:29
丹沢山。
バックに富士山が写るように建てられてるのが、何とも好きです。
蛭ヶ岳。
いそげー、いそげー。
2010年11月03日 14:27撮影 by  FinePix F480, FUJIFILM
11/3 14:27
蛭ヶ岳。
いそげー、いそげー。
ハァ、ハァ、やっと着いた。
さらに急がねば!!
2010年11月03日 14:27撮影 by  FinePix F480, FUJIFILM
11/3 14:27
ハァ、ハァ、やっと着いた。
さらに急がねば!!
おぉー、遅くなるのも悪くないなぁー。
2010年11月03日 14:27撮影 by  FinePix F480, FUJIFILM
11/3 14:27
おぉー、遅くなるのも悪くないなぁー。
何とか間に合ったゼィ!!!
2010年11月03日 14:27撮影 by  FinePix F480, FUJIFILM
11/3 14:27
何とか間に合ったゼィ!!!

感想

本当は八ヶ岳に行こうかと思ったけど、何か風が強そうだったから丹沢に変更。

という訳で、前々から行ってみたかった丹沢を目指します。
ヤビツ峠から行ってみたかったけどバスの関係で大倉から。
渋沢駅始発のバスに乗って大倉へ。平日にも関わらずバスはの席は全部埋まっていました。
大倉に到着後、早々に出発する皆の背中を見送って、一人のんびり朝ご飯。

朝食を済ませ、大倉を後にし、まずは尾根沿いに塔ノ岳を目指します。
歩き始めは石っころで歩きにくくて、ずっとこれだとヤダなーとか思ってました。
まぁ、しばらくすると石っころも終わりだったんですけどね。

で、話に聞いていたバカ尾根(大倉尾根)に突入!
感想は、


長っ!!
いつまで続くのさー!!

今思えばそんなたいした距離じゃないのにそんな風に思いました。

今回の山行での楽しみの一つは展望。
塔ノ岳までの道中で富士山が顔を出し、気分もやけに盛り上がります。
印象的なのは塔ノ岳からの展望。
あんなに見渡せるとは思っていなかったです。
富士山も近かったしサイコー!!

ここまで、写真撮りながらのんびりとしてしまいました。

それにしても普段、コンデジと一眼、両方持っていってますが、コンデジはケースに入れてザックにくっつけちゃえば、いつでも取り出せるし、重さも気にならない。
でもちゃんと撮りたい時はコンデジだと物足りないから、一眼を使いたい。
だからといって、わざわざザックを降ろして取り出すのも億劫だし。
首から下げててもブラブラして邪魔だし、ウエストポーチは足上げに邪魔だし、ショルダーハーネスにくくれるようにして取り付けてみたりした事もあったけど、結局邪魔だったから、今のところザックの中で落ち着いてるけど、だれか良い案あったら教えて下さーい!


で、せっかく登ったのにびゃーって下って、またヒーコラ登って丹沢山に到着。
もう11:30だ、随分と遅くなっちゃったなぁ。
蛭ヶ岳遠いし、ここでお昼食べちゃおっと。
また暗い中歩く事になっちゃうなぁ、とか、最終バスに間に合うかな。
とか考えながら、カレーとたぬきソバを完食。

さっさと蛭ヶ岳に向かいたい、はやる気持ちをおっちゃん達が話しかけて引き止めます。
「どこまで行くんだい?」「蛭ヶ岳超えて西丹沢まで」
「西丹沢?遠いぞー。」「ええ、だからちょっと急いでるんです。日が暮れるのは分かりきったことなので...」
「俺も若い頃は暗くなっても歩いたなー。夏場なら15時間は当たり前でさ。それに、、、うんたらかんたら」

分かりましたからもう行っていいですか?急いでるんですよ。
話聞くのは好きな方だけど、急いでるときくらい、急がせて。お願いだから。


なんだか恒例になってきた感のある時間との闘い。
蛭ヶ岳を過ぎるととたんに道が悪くなってきました。
人の通りが今までより少ないのが容易に想像できます。
トゲのある下草やら、鎖やらがちょいちょい出てきますが、そんなもんには構ってらんない。
だってバスに乗りたいんだもん。
そんなだから終止ゼーハーゼーハー。

檜洞丸に着いた頃はすでにうっすらと暗くなってました。
地図を片手に時計と睨めっこ。
ここまでくれば後はほぼ下るだけだから、何とかバスに間に合うかな。
とかなんとか考えながら檜洞丸を後にして数分、突然夕焼けに染まる富士山が現れて思わず、オオーと声に出してしまいました。
時間がギリギリにも関わらず、これを撮らずして一眼持ってきた意味がない!
と、自分に理由をつけてザックを降ろしてしまいます。
これはもうカメラやる人ならしょうがないです。

遅くなるのも悪くないなー、と思いながら何枚かパシャリ。
写真も撮れて、疲れた身体にも一息入ったし、ザックを背負い直して、いざ、快調に走ります。
木道をガコンガコン言わせながら登山靴で走ります。
ヘッドランプの明かりを頼りに!

さっさと走れるような道は終わりを告げ、なんとも速度を上げにくい道になり、焦りは増していくばかりですが、怪我をして動けなくなるのはバスに乗れないよりもヤバい。
沢を渡ればその先は随分と道が平坦になるはずだから、そこからまた走ろう。
それまでは確実に行かなければ。

沢に近づくにつれ、熊除けのベルも音負けして役に立たないのか、頻繁に動物たちの気配と遭遇。
前方の方で光る二つの目にビビったり、でかい図体の動物が逃げていく草の音にビビりながら、なんとか沢に到着。
で、沢の対岸に道が、、、無い!!!!!

正確には暗くて見つけられない。
ヘッドランプで照らしてもよく見えない。
道らしいものが発見できない!

でも地図には載っているから絶対どっかにあるはずだ。
現在地よりもちょっと上流か、ちょっと下流か、そのどっちかの対岸にあるはずだ。

沢を何度もジャブジャブ横切って探したり、対岸をちょっと強引に登って探してみたり。
しまいに登った対岸から足を滑らしてプチ滑落してみたり、悪戦苦闘する事15分、なんてことない場所で道を発見。しかも標柱あり。
暗いという事はそういう事なんですよね。

道を発見してからは、走れそうなところは出来るだけ走り、そうでないところも急ぎ足。
残り時間と距離を計算しながらの急ぎ足。
何とか登山道を終えて、道路に出ても急ぎ足。バスに乗るまでは気は抜けません。

バス停も真っ暗でしたが何とか時間内に到着!!!
最終バスには一人だけでした。当たり前ですね。

そのまま新松戸駅まで行っても良かったのですが、どうもひとっ風呂浴びたい。
山北駅で途中下車して、駅前の健康センターないの温泉施設「さくらの湯」に寄っていきました。

この時間帯になると電車の本数も少なくなり、自宅に着いたのは23時を過ぎてしまいました。

あー、恐楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら