記録ID: 8538561
全員に公開
ハイキング
道東・知床
カムイヌプリ(摩周岳)/裏摩周展望台から
2025年08月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 540m
- 下り
- 539m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね笹刈り整備されていますが一部区間笹被りあり 山頂部は急登 |
その他周辺情報 | 緑の湯(清里町)480円 |
写真
装備
個人装備 |
熊スプレー
|
---|
感想
道東遠征二山目は摩周岳へ。その昔30数年前の自転車旅の途中で、知り合ったチャリ仲間と表摩周展望台から登ったことがあります。昨年西別岳に登った時にこちらにも寄る予定でしたが悪天候で撤退してました。そのリベンジで同じコースからとも思ったが前日の疲れが残っているので高低差の少ない裏摩周から登ることにします。
天気予報は微妙で下り坂、山にも雲がかかっていますが雨は大丈夫そうなので予定通りスタート。コースはほとんど平坦な緩やかなアップダウン、笹刈りもされていて快適です。ただし距離は長く、5kmほど歩いて西別岳との分岐に到着。さらに進み表摩周展望台側との分岐を過ぎると摩周岳への登りとなります。後半はなかなかの急登で、前日のダメージも残っているのでしんどい。標高差は200m程度なのですがね。
なんとか登頂を果たすも予想通りというか真っ白で景色が見えません、残念です。のんびりしたい所でしたが虫が多いので少し待ってから諦めて下山開始。すると間もなく日が差してきて天候回復してきたのでありました(涙)。
天気良くなってきたのは嬉しいが暑いのはどうにかしてくれ(わがまま)。分岐からの5kmがとても長く感じたが無事下山完了です。いつか西別岳も含めて天気の良い日に再訪したいですね。
下山後は清里の温泉に入ってから移動するが天候激変して結構な土砂降りになりました。上士幌の道の駅で車中泊、翌日に備える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する