記録ID: 853973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主脈縦走
2016年04月25日(月) 〜
2016年04月26日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 34:47
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,074m
- 下り
- 2,066m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:27
距離 9.5km
登り 1,466m
下り 206m
15:47
2日目
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 3:35
- 合計
- 11:31
距離 15.0km
登り 594m
下り 1,860m
17:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:焼山登山口よりバスで三ケ木、三ケ木より橋本駅北口行きのバスへ乗換え |
コース状況/ 危険箇所等 |
丹沢山から蛭ヶ岳の間にある鎖場。晴れていたために今回は特に問題はなかった。 |
その他周辺情報 | 蛭が岳のベンチで飲むコーヒーはサイコーです。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | タオルは1枚を使い回す方が荷物が楽だと思った。 |
---|
感想
丹沢は近くて登りごたえのある山でした。
塔の岳から先は人もずいぶん少なくなり、静かな絶景の中を歩けてとても爽快でした。晴天の中、蛭ヶ岳山荘で飲んだコーヒーは人生最高のものでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する