また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 854051
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

残雪の至仏山と、帰り道に天王桜。

2016年04月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
9.7km
登り
648m
下り
644m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
1:37
合計
6:24
8:06
190
11:16
12:50
39
13:29
13:32
21
13:53
13:53
37
14:30
天候 晴れ 遠く春霞み
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期限定で、鳩待峠までマイカー乗り入れ可。
駐車場料金 \2500
コース状況/
危険箇所等
雪道トラバースあり。
気温次第で、ピッケル必要かと思いますが、この日は不要でした。
全体的に、顕著な危険箇所なし。但し、踏み抜き注意。
その他周辺情報 花咲の湯 キレイな日帰り温泉施設です。
道の駅 田園プラザ川場 直売所の他 飲食店多数ですが、この日、平日で、レストラン武尊のみ営業でした。
平日だというのに、車がいっぱい
( #゜д゜)=!
2016年04月26日 07:59撮影 by  SP700, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 7:59
平日だというのに、車がいっぱい
( #゜д゜)=!
今日も完璧!
=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)
毎回、誰だか分からん・・・
2016年04月26日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
4/26 8:01
今日も完璧!
=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)
毎回、誰だか分からん・・・
今日は、こちらへ。
2016年04月26日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
4/26 8:06
今日は、こちらへ。
すぐに、雪道。
2016年04月26日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/26 8:08
すぐに、雪道。
どうせ着けるので、早々とチェーンアイゼン装着。
2016年04月26日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
4/26 8:37
どうせ着けるので、早々とチェーンアイゼン装着。
青空〜♪
2016年04月26日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
4/26 8:39
青空〜♪
気持ちの良い残雪歩き。
2016年04月26日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/26 8:44
気持ちの良い残雪歩き。
ボーダー、スキーヤーの方が多いかな?
2016年04月26日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/26 9:30
ボーダー、スキーヤーの方が多いかな?
あちらが、目的地。
2016年04月26日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
4/26 10:03
あちらが、目的地。
外国に来たみた〜い。(注1)

(注1)これは、彼女にとって、最高の褒め言葉である。
2016年04月26日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/26 10:05
外国に来たみた〜い。(注1)

(注1)これは、彼女にとって、最高の褒め言葉である。
燧ヶ岳
かなり、雪、少なそう。
2016年04月26日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/26 10:15
燧ヶ岳
かなり、雪、少なそう。
空を見上げて、一息入れる。
2016年04月26日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/26 10:17
空を見上げて、一息入れる。
う〜ん。いいですね〜。
2016年04月26日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
4/26 10:22
う〜ん。いいですね〜。
傾斜がきつい場所で、かかとの靴ずれ発生の模様。
2016年04月26日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
4/26 10:25
傾斜がきつい場所で、かかとの靴ずれ発生の模様。
景色は最高だけど、かかとが〜。
2016年04月26日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
4/26 10:29
景色は最高だけど、かかとが〜。
うぎゃっっっ!!!
ハマッタ★ビックリ〜
(๑☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾
2016年04月26日 11:43撮影 by  SP700, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 11:43
うぎゃっっっ!!!
ハマッタ★ビックリ〜
(๑☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾
見て見て〜
こんな奥まで入っとるぅ〜
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
2016年04月26日 11:43撮影 by  SP700, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 11:43
見て見て〜
こんな奥まで入っとるぅ〜
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
落とし穴の撮影。
もぉ〜ビックリしたわ
щ(゜д゜щ)
2016年04月26日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/26 11:20
落とし穴の撮影。
もぉ〜ビックリしたわ
щ(゜д゜щ)
奥に苗場山
右手前は、まだ、雪の残る笠ケ岳、朝日岳。
2016年04月26日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
4/26 11:22
奥に苗場山
右手前は、まだ、雪の残る笠ケ岳、朝日岳。
雪、解けたね。
2016年04月26日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
4/26 11:32
雪、解けたね。
尾瀬ケ原に雪が無い。
2016年04月26日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
4/26 11:34
尾瀬ケ原に雪が無い。
笠ケ岳への登山道には、誰もいない。
雪が無く、岩陰で風を避けてランチ。
ならまた湖と朝日岳。
2016年04月26日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
4/26 11:35
笠ケ岳への登山道には、誰もいない。
雪が無く、岩陰で風を避けてランチ。
ならまた湖と朝日岳。
いつものパン好き夫婦。
2016年04月26日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
4/26 11:58
いつものパン好き夫婦。
キレイな景色だね〜
パンも美味しぃ〜
ლ(´ڡ`ლ)
2016年04月26日 12:24撮影 by  SP700, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 12:24
キレイな景色だね〜
パンも美味しぃ〜
ლ(´ڡ`ლ)
相方は、ここで、下山。
靴ずれに、負けた〜。
靴ずれ、メチャ痛い(泣)
2016年04月26日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
18
4/26 12:25
相方は、ここで、下山。
靴ずれに、負けた〜。
靴ずれ、メチャ痛い(泣)
お一人で山頂へ・・・
相方、一人下山
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
2016年04月26日 13:20撮影 by  SP700, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 13:20
お一人で山頂へ・・・
相方、一人下山
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
山頂。
2016年04月26日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
4/26 13:29
山頂。
尾瀬ケ原ごしの、燧ヶ岳。
奥の会駒は、まだ白いですね〜。
今年こそ、行きたい。
2016年04月26日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
4/26 13:27
尾瀬ケ原ごしの、燧ヶ岳。
奥の会駒は、まだ白いですね〜。
今年こそ、行きたい。
平ケ岳
2016年04月26日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
4/26 13:28
平ケ岳
越後方面。
2016年04月26日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
4/26 13:28
越後方面。
ズーム。
奥は、中ノ岳と越後駒ケ岳。
2016年04月26日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
4/26 13:30
ズーム。
奥は、中ノ岳と越後駒ケ岳。
巻機山かな?
さあ、下山します。
2016年04月26日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/26 13:28
巻機山かな?
さあ、下山します。
ようやく、会えたわね〜
٩(๑′∀ ‵๑)۶
2016年04月26日 14:53撮影 by  SP700, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 14:53
ようやく、会えたわね〜
٩(๑′∀ ‵๑)۶
いきなり、鳩待峠。
追いつけるかと思い、飛ばしたら、下山は1時間でした。
結局、追いつけず。
2016年04月26日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
4/26 14:39
いきなり、鳩待峠。
追いつけるかと思い、飛ばしたら、下山は1時間でした。
結局、追いつけず。
無事、下山。
ゴール直前は、雪解け水で、びちゃびちゃでした。
2016年04月26日 14:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
4/26 14:41
無事、下山。
ゴール直前は、雪解け水で、びちゃびちゃでした。
ご〜月、いつかの〜鯉のぼり〜♪
メザシじゃないよ、鯉だよ。
2016年04月26日 16:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
4/26 16:02
ご〜月、いつかの〜鯉のぼり〜♪
メザシじゃないよ、鯉だよ。
花咲の湯の隣で、泳いでました。
いや、垂れ下がってました。
2016年04月26日 16:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
4/26 16:04
花咲の湯の隣で、泳いでました。
いや、垂れ下がってました。
花咲の湯でジェラート。
オススメ。
2016年04月26日 16:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
4/26 16:21
花咲の湯でジェラート。
オススメ。
天王桜
2016年04月26日 16:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
4/26 16:54
天王桜
近くに、水芭蕉も!
2016年04月26日 16:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
4/26 16:55
近くに、水芭蕉も!
今年のお花見も、最後かな?
2016年04月26日 16:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
4/26 16:59
今年のお花見も、最後かな?
少し葉っぱが出てますが、カメラマン多数。
2016年04月26日 17:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/26 17:00
少し葉っぱが出てますが、カメラマン多数。
風情があります。
2016年04月26日 17:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/26 17:02
風情があります。
カメラマンは、夕日待ち?
ライトアップ待ち?
2016年04月26日 17:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
4/26 17:03
カメラマンは、夕日待ち?
ライトアップ待ち?
シルエットも、いい感じでした。
2016年04月26日 17:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
4/26 17:04
シルエットも、いい感じでした。
夕飯は、しゃぶしゃぶとビール
相方、登頂出来なくて、ヤケ酒??
ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
2016年04月26日 18:38撮影 by  SP700, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/26 18:38
夕飯は、しゃぶしゃぶとビール
相方、登頂出来なくて、ヤケ酒??
ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
靴擦れ防止に、ジェルとバンソコ対策
それでも、とても痛かったです。
冬靴、痛くて履くの怖い★
何か対策ありますかね?
2016年04月26日 15:23撮影 by  SP700, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 15:23
靴擦れ防止に、ジェルとバンソコ対策
それでも、とても痛かったです。
冬靴、痛くて履くの怖い★
何か対策ありますかね?

感想

去年は5/18に尾瀬ケ原を歩きましたが、その時期は、登山道が閉鎖される至仏山。
この時期限定で、鳩待峠に直接アクセス出来るし、登れます。
天気もよく、絶景を楽しめました。
しかし、残念ながら、相方は、前回の谷川岳に続き、かかとの靴ズレに苦しめられ、
途中撤退。
セカンド・スキンというゲルで対策したのですが、あまり効果が得られませんでした。
せっかくの、絶景も、痛みがあっては、楽しさ半減。
まだ、試行錯誤が続きます。
次回は、どうしますかね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

至仏山〜☆
くまわんさん けいちゃんさん こんばんわ

この時期限定の至仏山〜
昨年滑りで行ってきましたが、今年はかなり雪が少なく滑るのも大変そうなので、やめました
一緒に登頂出来ませんでしたが、桜見たり、ジェラート食べたり、水芭蕉見れたという事で〜

登山靴、自分の経験から言いますと高かった冬山登山靴でしょうが諦めて、自分に合う登山靴を探した方がいいと思います〜
今までの靴はネットで売ってしまうとか〜
出来ればたくさん靴がある店におもむき、何度も履き比べをした方がいいです
ちなみにわたしは栃木からたくさん靴がある店の東京へ冬靴を探しに行きました
それとインソールも変えた方がいいです
いいアドバイスはできませんが、いい方向になりますように〜
2016/4/30 1:06
マキさん、こんにちわ。
真夜中のコメ、ありがとうございます
今日は、山じゃないのかな〜?
ちょうど、1年前、スノボ+アイゼンで、行ったんですね。
スプリット・ボードの人もいて、
「あれが、マキさんが今シーズン投入の新兵器か〜。」
って、思ってましたよ。
けいちゃんも、「滑れると、いいのにな〜」って羨ましそうでした。

靴は、都内で、かなり履き比べたんですけどね。
やはり、足幅も細く、冷え性なので、出来ればカバー付き。
小柄な女性の冬靴は、サイズとか、色々、制約もあるし、少ないんですよね
店内を歩き回るのと、傾斜を長時間歩くのでは、だいぶ、違うようです。
インソールですか。検討の余地ありですね。
アドバイス、ありがとうございました〜。
2016/4/30 9:54
Re: マキさん、こんにちわ。
こんばんわ
夜型なんで、いつも遅いんです〜

インソール、かなり変わります
わたしは以前はスーパーフィートを使っておりました
でも東京の登山店で、足のアーチが弱いという事で、シダスの3D(土踏まずがもっこりしているもの)に変えてから、かなり楽になりました

スノーボードブーツにはスーパーフィートを使ってます
スキー用品を扱っているような登山店では足型に成型するインソールもあるようです
奥様だけでなくかなり変わるので、是非登山店で〜
なんとなく探したサイトを貼り付けますね〜
http://kgfreeguide.com/yamacore/insole.html
2016/5/1 0:11
Re[2]: マキさん、こんにちわ。
マキさん、ありがとうございます。
なるほど、インソールってこんなに種類があるんですね。
奥が、深い!
色々と、検討してみます。

山ノボラーは、早寝早起きが必須です。
夜更かしは、いけませんね〜
な〜んちゃって、私も良く夜更かしして、昼間アクビしてたりして
サイトの紹介、助かりました。
ありがとうございます〜
2016/5/2 21:04
足痛そう>_<
kuma1さん、kkeichanさん、こんばんは〜

至仏行ってきたんですね
この時期の至仏は僕も行ったことないので行ってみたいのですが、松本に引っ越した今となっては遠すぎて〜(つД`)ノ
って、今まで長野に通ってたことを思うと普通なんですけどねぇ^^;
それにしても靴擦れひどいですね
紐の締め方やインソール、靴下を変えるなど試してみる価値はあるかも知れませんが、僕もおNEWの靴で靴擦れが出来た時は、1回履いただけで速攻でオークションで売って新しいのに買い換えましたよ
2016/5/2 22:33
ゾロさん、こんにちは。
尾瀬より北アが近い!人がうらやまし〜い

あらら、オークション売っ払い賛成派が増えちゃいましたね〜
そもそも、冬山を始める最大のハードルが相方の靴でした。
私より長い、10年以上の登山歴、じゃなくて、ハイキング歴か?
の相方はずっと、メレルの軽ハイキングシューズを愛用。
40Lのザックでも、ほぼ防寒着のみの相方 は、体重+荷物が軽量なので、本当はトレランシューズ向きの歩き方。
厚底の本格登山靴は、どれを履いても、かなり、違和感みたいです。
末端冷え性なので、保温性だけは、お気に入りみたいですけど
アイゼンを付けられるハイキングシューズを、ドラえもんに頼みたいそうです
歩き方を変えるのも、すぐには、なかなか難しいみたいで、前途多難ですね〜
2016/5/3 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら