記録ID: 8541442
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
畠山、大沢山(三浦アルプス13/13達成)
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 258m
- 下り
- 232m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京急線利用。電車本数多いので略。 スタートは安針塚駅7:09 ◼️帰路 京浜急行バス[汐入行] 大楠山登山口バス停10:23→汐入10:37 汐入駅から家へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◼️安針塚駅→塚山公園 全面舗装路なので何も問題ない 塚山公園からの展望は素晴らしい ◼️塚山公園→畠山→大楠山登山口バス停 道は明瞭だが鬱蒼としており、蜘蛛の巣が多い(しかも立派) 草を掻き分け蜘蛛の巣を壊しながら進むので思ったより時間がかかった 道が細く木の根や岩で滑りやすいので草や蜘蛛の巣に気を取られてると転倒するので注意 大沢山への分岐は分からなかったので行けなかったが、近くを通るだけで登頂した事になる |
その他周辺情報 | ◼️コーサカベイサイドストアーズ 汐入駅から徒歩5分の複合商業施設。 フードコート内にはインドカレー、鍋焼きご飯、ミスド、マック、リンガーハット、31アイス等。横須賀海軍カレーの店もある。 ◼️YOKOSUKA軍港めぐり 横須賀軍港を45分で一周する遊覧船。 受付はコーサカベイサイドストアーズ内2階 大人2200円。大体1時間に1本。 土日は非常に混雑する。 |
写真
感想
山リスト【三浦アルプス】達成まで畠山、大沢山を残すのみ!
横須賀に珍しい船が来たら塚山公園から写真撮ってみようと思ってたので、その時がきたらついでに消化しようと思ってました
今回英空母打撃群が横須賀に来航するという話を聞きつけたので実行となりました
天気がギリギリ保ち、艦艇撮影も登山もどちらも無事に済んで一安心でした✨
今回【三浦アルプス】を全て登った事になりますが…
個人的に仙元山、二子山以外は再訪はないかなって思います💦
とにかく仙元山、二子山以外の三浦アルプスの山々は、道が狭く細く鬱蒼としていて蜘蛛の巣だらけ
その割には展望もなく登りごたえも大した事がないので…
仙元山だけは別格に良いです!オススメです!
都心からのアクセスの良さ、山深さはとても魅力的なんですけどね三浦アルプス
ともあれ三浦アルプス全制覇‼️成し遂げたぞぉー‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する