記録ID: 8541529
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雨が降る前に...涼を感じる金剛の滝と今熊山
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 455m
- 下り
- 455m
コースタイム
天候 | 曇り 昼からは雨予報でしたので、早めに下山しました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<行き> 西東京バス 八王子北口BS7:10-7:45今熊山登山口BS[670円] <帰り> 西東京バス 今熊山登山口BS10:36-11:18八王子北口BS[670円] *交通系IC可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 山頂や登山道にベンチもあり、展望箇所は木が刈られているようでした。 下山で使った道に崩落している箇所あり。 通行に問題はないですが、慎重に歩きました。 戸倉三山へ続くトレランのコースのようで、ランナーさん数人とすれ違いました。 【トイレ】 今熊山園地便所(山頂手前。紙無し。ポットン式ですが、さほど臭くなく) |
その他周辺情報 | ◆今熊山について◆ 【今熊山神社】 http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/minamitama/hachiouji/5648/ ◆反省会◆ 【酒蔵一平】 お昼から飲める居酒屋さん。ランチ定食なども美味しそうでした♪ https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13084846/ |
写真
感想
マーマ、2025年は何と9連休の夏休み😃
akone1107さんと久々の奥多摩の山、今熊山へとサクッと山旅に行ってきました。
こんな短い山旅は〜
マーマは実は初めてだったかもです。
とにかく、金剛の滝へのトンネルを潜り、
涼しい山旅を満喫できました。
帰路から1分以内で来てくれた西東京バスも応援してくださいました。
でも、やっぱり雨がパラパラになったのは自宅近くでした😊
以前にも2回、武蔵五日市から山行しましたが
戸倉3山狙いのちょっと厳しい山行でした、
akoneさん、暇している所でお誘い頂いて、ありがとうございました。
ここ、金剛の滝はイワタバコ💜の宝庫のようです。
また、来年6月頃にサクッと行きましょうね。
遠征予定でしたが、天気がイマイチで中止に。
午前中なら奥多摩方面は曇り予報なので、今熊山を軽くハイキングしてきました。
軽いハイキングと侮っていたakoneですが、ザれた斜面で2回も滑ってしまい、軽い尻もち。ストックさえ持ってきておらず、マーマさんからストックを借りました。
何事も舐めたらあかんですね^^;
トンネルをくぐった場所にある金剛の滝は水も豊富。
ひんやりした天然クーラーの中にいるようで、心地よい✨
イワタバコやミツバツツジの時期に再訪したいね。
下山後は噂の「酒蔵一平」で乾杯出来ました🍻
マーマさん今日もありがとうございました♪
また行こうね^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
花ハイク、良いですね
暑い時はガンガン行くより、お花を楽しむ方が体にも優しそうです
お気に入りの花が少ない時期なので、花ハイクって言うわけではないのだけど、小さい花があるとつい撮ってしまいます。
大好きなマツカゼソウが咲く時期になったので、ほくそ笑みながら歩いていますよ。
どこにでもワサワサ咲いている花なのですけどね。
暑くなくてもガンガン歩くのは難しいので、いつでものんびり行こうって思っています^^
涼しさを求めて行った、滝巡りでした。
サクッと歩けて涼しかったので、
酷暑のこの夏にはお勧めです😊
滝でタオルを濡らしたので、帰りのバスの中でも冷え冷えでした!
びっくり〜😱
お二人ちゃま💖こんばんワンコ🐶
今熊山に来てくれたワンね😇
ここは、まさに、私の裏山ぁ〜😅
食後のコーヒー☕️を飲む為に登ったりしてるワン。
あこねちゃま、しりもち、大丈夫❓
意外と滑りやすいし、歩きにくい部分も有るからね。
高尾山より難易度は高いワン😅
ま〜まちゃまは、戸倉三山のついでに来た事が有るのね😊
金剛の滝は、けっこう良いでしょ😍
涼しいし、ね。
イワタバコの時に、また来てね〜💕
お疲れワンコでした〜
そう!りんごちゃまの裏庭だなぁって思いながら歩いてたワン🐶
毎日登っているという男性とおしゃべりして、滝の洞窟は歩きにくいし、トレッキングシューズじゃ難しいですよって言われたけれど、無事に行けました。ほっ。
りんごちゃまのレコで拝見していたけど、涼しいし綺麗。素敵な滝ですね✨
イワタバコの時期は見事な花の壁が見られそう✨
尻もちはスッテンじゃなかったから、大丈夫だったワン👍
でも、ザレて滑りやすいのでストックを借りました。
また行きたいって思っているので、その時はよろしくですワン🐶
一度行った事のある金剛の滝でしたが寒い時でした。
akoちゃんのお勧めの今回のコース!
とっても好きな滝になりました。遊んでもここなら安全!
ringo-yaちゃまはお近くのお山なので
いつでもサクッと行けていいですね!
コメント、ありがとうございます〜ワンコ🐕
マーマさん、通りてガクテイさんがソロの花レコなんだ。
滝と言えばたんさん!
最近、たんたんさんとの沢登りは出てこないネ。
アコネさん、滑って尻もちだって🎵
「いた〜い!寅さんおチリなでなでして〜〜〜 ウフッ」
生中がいいネ(^o^)ハムカツもいいネ。
12日は雨なのにさ、仕事に頑張った寅。
でもね、明日から16日までお盆休ん😀😀😀
お仕事お疲れ様です!
頑張ったトラさんエライっ👍
明日からお休みなんですね^^
のんび〜り過ごしてくださいね🤗
尻もち...全くもってお恥ずかしい(≧∇≦)
↑自分で報告しているくせにねww
でも軽く擦っただけなので問題はないけれど、油断大敵ですね。
これからも気をつけて歩きますね^^
そんなに歩いていないのに、揚げ物たくさん食べちゃって、
お盆は体重アップの予感です笑
お暑い中、お仕事お疲れ様でした。
滝と言えば、たんたん豆さんとの
西丹沢沢登コースですよね😊
やっぱり一度はたんたんさんにご案内してもらって
クールダウンしたいです😊
今度、お願いしてみたいです🙇♀️
お盆休み、楽しんでください〜😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する