記録ID: 8546937
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉〜丹沢山往復、蛭ヶ岳断念
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,682m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:20
距離 18.3km
登り 1,656m
下り 1,659m
15:29
ゴール地点
天候 | 平地は薄曇り 雲の中は降ったり止んだり☂️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい 塔ノ岳~丹沢山は笹が茂って足元の段差が見にくい箇所がある |
写真
感想
蛭ヶ岳に行こう!と思い立ったものの寝坊、ゆっくり8:00スタートで天気と体力と相談しながらどこを目指すか考えることにした
もうすぐ塔ノ岳、時間もやや早めでいい感じというところで突然の土砂降りに、、
雨宿りして引き返すか考えるが、せめて塔ノ岳は行きたいのでずぶ濡れになりながら歩き続け到着
幸いほぼ無風なので体が冷えて体力奪われるようなことがなかった
雨も止んできたので前向きに丹沢山を目指す
塔ノ岳から丹沢山はいつ歩いても爽やかで好きです😊眺めはほぼないけど気持ちよく歩く
笹が!生い茂って足元が見えないしヒル、ダニいそうとビビりながら歩く
丹沢山到着、雨も少し止んでおやつタイム
湯沸かししてご飯する天気ではないのでサクッと済ませて、蛭ヶ岳もまた次回と諦めて引き返す
また土砂降りになってきた、もう靴の中までずぶ濡れ
リズムよく降りて15:30下山
ここまで降られたのは初めてなのでいい勉強になりました
折りたたみ傘をザックの底に入れとこうかなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する