記録ID: 854761
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山。ケーブルカー無し。
2016年04月29日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 779m
- 下り
- 773m
コースタイム
天候 | 晴れとか曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前払い1台500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山好きは大丈夫。 登るのに時間がかかりすぎた場合もロープウェイがある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
防寒着
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
GPS切れてるのは、山頂で何故か携帯が再起動したため、、、
観光地化されているため、安心して登れる。
人が多いため、静かな自然を求める人には不満点があるかも。
観光の立て札とか読みながらのんびり登るのがオススメ。
拘るのもどうかと思うが、一応日本百名山。
筑波山に向かう途中から、「あれが筑波山か!」とわかるのは気分が盛り上がってすごくイイ。美しい形してます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する