記録ID: 8548164
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山 比羅夫コース
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 6:20
距離 14.1km
登り 1,632m
下り 1,650m
4:47
14分
スタート地点
11:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
期末テストを二つ終わらせ、夏休みに突入したその日に半月湖キャンプ場にてC0。中古ワークマンの激安一人用テントで一人、nature hikeの二人用テントで他二人が就寝。大藪は夏休みにこのテントでニュージーランドにいってpowderを滑ってくるらしい。なんで部活辞めたんだよ。
4:00起床でカップラーメンなどを食べ4:40デッパ。元上級生(?)のみでの山行なのでMケア・荷分けから解放されるのびのびとした山行を行うことができると思っていたが、二合目を過ぎたあたりで武田がしんどいと言い始める。普段運動をしていないというその体はとても細く、普段の食事すら疎かになっているのがわかる。下山後のドライブも本山行の楽しみであったので、三合目で武田を全荷分けして空身で登らせる。その後もペースはあまり上がらなかったが8:00ピーク分岐着。お鉢周辺は風が強くガスっていたので寒かった。武田には防寒着を着せピークまで一時間ピストン。9:00下山を開始したあたりでピーク周辺のガスが抜け、他の登山者たちとすれ違うことが増える。雲海も見えた。その後二時間で下山。
下山後は岩内のさんさんの湯からの神威岬ドライブ。久しぶりに会ったドンパとの会話は結構楽しかった。帰札後は山次郎へ。何を思ったか武田が麺400gの大盛りを注文し、食べ進める中でしんどいと言い始めたので店主さんにバレないように麺のサイレント荷分けをし完食。いい加減にしてほしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する