記録ID: 8557706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
茶臼山とエアコン完備地獄谷(2025)
2025年08月15日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 327m
- 下り
- 330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:07
距離 7.6km
登り 327m
下り 330m
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々ぬかるみあり。 |
その他周辺情報 | 蓼科温泉小斉の湯(¥700)。盆休みでけっこう人が多い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
麦草峠から縞枯山、天池へと北八ツの涼しい周回コースを計画。が、種々条件が重なり茶臼山往復に。帰りに寄る予定だった地獄谷だけは行ってきました。すり鉢の底は天然のエアコン、凍った雪が残り、地獄は熱いと思っていたら涼しかった。
後で書き足します。
麦草峠無料Pは満車、白駒池入口Pからの出発になり1時間以上のロス。
白駒池入口-9:38-分岐9:42-麦草峠10:15-大石峠10:34-中小場10:57-茶臼山11:47-茶臼山展望台11:53-お昼12:05-下りはじめ12:42-茶臼山12:45-中小場13:11-大石峠13:23-天池方面近道13:36-地獄谷分岐13:47-地獄谷13:55-戻ります14:05-茶水の池14:23-白駒池入口14:39
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する