ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 855838
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥武蔵と奥多摩を結ぶ縦走(名栗湖→白谷沢→権次入峠→黒山→岩茸石山→川井駅)

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
970m
下り
963m

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:46
合計
5:52
9:08
9:08
51
9:59
10:06
9
林道交差地点
10:15
10:15
21
10:36
10:44
18
11:02
11:16
18
11:34
11:34
48
12:22
12:22
19
12:41
12:41
10
12:51
13:08
8
13:16
13:16
48
14:04
14:04
33
14:37
今回の目的は「奥武蔵と奥多摩を結ぶ」ルートです。

と言う事で、先週に続いて名栗湖の白谷沢を登って黒山→岩茸石山→川井駅と言うルートを取りました。

先週雲の中だった棒ノ嶺の山頂桜があわよくば少しでも残っていたら行ってみようかなと思ったのですが、ヤマレコの山行記録でもう散っちゃったよと言うのを見て棒ノ嶺の山頂まで行くのは外しました。
天候 快晴
先週もこうだったら良かったのに。
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
飯能着7:41の準急
飯能駅北口発8:00の飯03-2名郷行きバス
さわらびの湯着8:41

GWなので名郷行きバスが混むんじゃないかと快速急行の1本前のにしてみました。確かに快速急行だとバス待ちのかなり後ろになった様です。但し流石に臨時便が出ました。

それにしても今日は横入りが酷くて、先に列に並んだ人が後から到着した仲間を入れるのです。私より前で三組ありました。


帰り
川井駅発14:42の青梅行き
岩茸石山迄行くと、御嶽駅などに降りるのが常道かもしれませんが、自分の体力を考えて川井駅へ下りました。しかしこれがたまたまアタリで、川井駅でほぼ席が埋まって次の三田駅でどっと乗って来た人達はみんな青梅まで立ちん坊になってしまいました。
コース状況/
危険箇所等
・白谷沢登山口→権次入峠
前回通ったルートです。問題ありません。鎖場も歩き始めの頃で元気がありますし。
沢登りのルートは水の中大好きな方は別ですが、迷ったら水から遠い所に道が見えたらそっちが楽と言う原則がありそうです。

・権次入峠→黒山
黒山の直前まではゆるゆると下りますので楽です。棒ノ嶺メインルートから外れるのでガクっと人が減りますがそれでも何人かとすれ違ったりします。

・黒山→岩茸石山
アップダウンのある縦走コースです。でも飯能アルプスよりは総じて楽です。ピークの直前で急登になる感じです。

・岩茸石山→八桑
一旦黒山方面へ戻り、分岐点で八桑方面へ下り始めます。この分かれてすぐ辺りが急坂の下りで足場が崩れやすかったり、片側が谷に崩れかけていたり、気をつけないとやや危ないです。
尾根を下っていた道が南方向へ折れると地図上は等高線の混んでいる所を下りる道になりますが、ここはつづら折りに整備されていてこの区間の中では一番楽な部分です。
谷に下りると最初は枯れ川沿いを下ります。そして八桑に至る途中で突如真新しい舗装道路に出ます。何かの開発地区らしく、両側には紅葉の植林をしていました。

・八桑→川井駅
通常の舗装道路です。そんなには車の通行は多くはないのであまり苦にはなりません。
その他周辺情報 トイレはこのコースではさわらびの湯から川井駅まで途中にはありません。
飲み物は八桑まで下りると自動販売機があります。今回500mlの蕎麦茶を持って行きましたがこの陽気でちょっと足りないなと思ったので八桑で追加の飲み物を買いました。
8:45 臨時便が出た今日の名郷行きのバスです。
前の茶色い方の塗装のが臨時便です。
1
8:45 臨時便が出た今日の名郷行きのバスです。
前の茶色い方の塗装のが臨時便です。
8:58 今日の名栗湖
先週もこんな天気なら・・・
1
8:58 今日の名栗湖
先週もこんな天気なら・・・
9:08 白谷橋の登山口
9:08 白谷橋の登山口
9:39 白孔雀の滝の鎖場。
晴れてるだけでこんなにも雰囲気が違うとは。
9:39 白孔雀の滝の鎖場。
晴れてるだけでこんなにも雰囲気が違うとは。
9:59 林道交差地点に到着。
少し休んで10:06に出発しました。
1
9:59 林道交差地点に到着。
少し休んで10:06に出発しました。
10:15 岩茸石に到着。
1
10:15 岩茸石に到着。
10:36 権次入峠に到着。
今日はこのまま黒山方面へ向かいますのでここで休憩しておきます。
10:44に出発。
1
10:36 権次入峠に到着。
今日はこのまま黒山方面へ向かいますのでここで休憩しておきます。
10:44に出発。
黒山手前の階段攻勢。
このルートはこう言うのが多いです。
黒山手前の階段攻勢。
このルートはこう言うのが多いです。
11:02 黒山に到着しました。
この先こう言う休憩ポイントが岩茸石山まで無さそうだったのでここでお昼にしました。
11:16に出発しました。
1
11:02 黒山に到着しました。
この先こう言う休憩ポイントが岩茸石山まで無さそうだったのでここでお昼にしました。
11:16に出発しました。
11:34 地理院地図では841mとされている逆川ノ丸(850m)。
11:34 地理院地図では841mとされている逆川ノ丸(850m)。
12:22 興越山に到着。
12:22 興越山に到着。
12:41 名坂峠に到着。
あとからここに戻って来ます。
12:41 名坂峠に到着。
あとからここに戻って来ます。
12:51 岩茸石山に到着しました。
1
12:51 岩茸石山に到着しました。
この方向は日高市、坂戸市方面でしょうか。
流石に私の体力ではかなり疲れました。
と言う事でお昼を食べた訳でもないのに20分近く休んで13:08に出発しました。
この方向は日高市、坂戸市方面でしょうか。
流石に私の体力ではかなり疲れました。
と言う事でお昼を食べた訳でもないのに20分近く休んで13:08に出発しました。
13:16 クマ出没注意の名坂峠に戻って来ました。
川井駅方面へ下ります。
13:16 クマ出没注意の名坂峠に戻って来ました。
川井駅方面へ下ります。
13:39 沢にまで下りて来ました。
正面が南方向に下りて来た斜面です。
13:39 沢にまで下りて来ました。
正面が南方向に下りて来た斜面です。
13:55 まだ八桑に下りてないのに突如真新しい舗装道路に合流。
何の開発してるんでしょうね。
13:55 まだ八桑に下りてないのに突如真新しい舗装道路に合流。
何の開発してるんでしょうね。
14:04 八桑のバス停まで来ました。
ここまで来ると飲み物の自販機がいくつもあります。
この時間帯、バスは無いので川井駅まで歩きます。
14:04 八桑のバス停まで来ました。
ここまで来ると飲み物の自販機がいくつもあります。
この時間帯、バスは無いので川井駅まで歩きます。
なんということでしょう!
釣り場の駐車場の八重桜が満開です。
これは八桑側にこの季節に下りて来たご褒美ですね。
1
なんということでしょう!
釣り場の駐車場の八重桜が満開です。
これは八桑側にこの季節に下りて来たご褒美ですね。
14:37 川井駅に到着しました。
1
14:37 川井駅に到着しました。

感想

やっぱり山登りは晴れの日が気持ち良いですね。今回のコースの中では岩茸石山からの眺望が一番でした。そこまでが長かったのですが・・・

棒ノ嶺の山頂桜がもう終わってしまったと言うので今日はあまり派手な花見は出来ないかなと思っていたのが、八桑に下りてみたら八重桜が満開で予想外のご褒美となりました。おかげでその後の長い舗装道路もその余韻で苦になりませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら