記録ID: 856303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山、北と南では大違い!ホラ貝の滝ルート
2016年04月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 915m
- 下り
- 922m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
足場の不安定な場所にはロープが張られてますが沢沿いの高巻き道は狭い場所等有り。 |
その他周辺情報 | 四季美谷温泉♨が有ります。この地域は滝も多く渓谷が素晴らしい❗ |
写真
感想
昔のイメージでアクセスが悪い剣山の南側からの登山を敬遠しがちだったが、木屋平から木沢に抜ける林道を使えばアクセス時間の短縮が出来る事が判り今回はホラ貝の滝コースを使って剣山登山です!北面の見ノ越からの登山とは違い、入山者も少なくのんびり登山を楽しめました、今日このルートで入山したのは何人いたのだろうか?剣山山頂まで人とは会ってません!剣山も登るルートを南側に変えれば別の山に来たのかと思う程、雰囲気が違います!山の大きさ、森の深さ、渓谷の美しさ、今まで来てなかった自分に反省(>_<)。剣山だけでは無いが南側から登ると山のイメージが変わります❗次回は槍戸山ルートにチャレンジですわ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する