記録ID: 8568852
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
一ノ岳・二ノ岳・オモワシ山・月山
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 589m
- 下り
- 595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:39
距離 11.6km
登り 608m
下り 613m
7:14
1分
スタート地点
11:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | やまぶし温泉 ゆぽか https://yuru-to.net/detail.php?oid=3596 |
写真
感想
がっさーん(月山) 立て!ジョー(楯状) 遊びで(アスピーテ)ねぇんだ
でお馴染みの月山に行ってきました。
ですが、なんと、現在の学説では楯状火山ではなく、成層火山というのが定説だそうです……。確かに山容こそなだらかではありますが、登山道は山体崩壊によりもたらされたと思われるゴロゴロした岩が多く、そう言われるとそうかなそうかも、と思いました。
百名山の一つで、ルートも複数ありますが、八合目からのコースを選択。午前7時ころ到着で駐車場の埋まり具合は半分強と言ったところでした。
こちらのコースがたぶん正解で、雲海から顔を覗かせる鳥海山をバックに見ながら登ることができました。
ルートは登り一辺倒ですが、かなり整備された開けた道をゆるゆると登っていく感じです。急登と言うものが全く無く、百名山の中でもトップクラスにお手軽な部類なのでは?と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する