記録ID: 8569427
全員に公開
ハイキング
甲信越
大城山
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 568m
- 下り
- 583m
コースタイム
天候 | 雲多めの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
信号を曲がった先は広い道ですがすぐに民家通過の細めの道になり駐車場へは一本道です 登山口を少し過ぎた向かい側に登山者用駐車場有り(トイレ無しで斜め駐車で7・8台くらいのスペースです) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備され特に危険箇所はありません 通行に支障の無い倒木と1ヵ所崩落地通過有り |
その他周辺情報 | 辰野町内にセブンイレブン、スーパー(ニシザワとデリシア)等有りますがお早めに! 宮木駅付近にテンホウ(長野県ローカルチェーンのラーメン屋) 荒神山方面 日帰り入浴施設湯にいくセンター https://yuniiku.com/ 辰野パークホテル(宿泊・日帰り入浴可) https://www.tatsunopark.com/hot_spring 川島方面 かやぶきの館(宿泊・日帰り入浴可) https://kayabukinoyakata.jp/bath/ 蛇石(キャンプ場も有り) 小横川ます池(釣り堀) https://yosdas15.wixsite.com/masuike など 今回私は蛇石とかやぶきの館に寄りました |
写真
山頂で引き返そうと思ったけどせっかく来たのでゼロポイント方面にも行くか!
こちらもどこまでも良い道です
誰にも会わないと思っていましたがツーリングで来たと思われる方にバッタリ(*゚∀゚)
こちらもどこまでも良い道です
誰にも会わないと思っていましたがツーリングで来たと思われる方にバッタリ(*゚∀゚)
分岐
ゼロポイントへは右
日本中心の標へは左奥
水晶岩へは左手前側
以前歩いた記録はコチラ↓
日本中心の標方面
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4610097.html
日本中心の標を経由し岡谷まで
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5212388.html
ゼロポイントへは右
日本中心の標へは左奥
水晶岩へは左手前側
以前歩いた記録はコチラ↓
日本中心の標方面
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4610097.html
日本中心の標を経由し岡谷まで
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5212388.html
感想
昼間はまだまだ暑いですが夜は風も涼しいのにうっかり窓を開けっ放しで寝てしまい、熱や鼻水等の症状は無いもののうがいをしてもビミョーに届かないちょっと奥に痰が絡んでゼーゼーいってスッキリしない(>_<)という感じが続いていたので軽めに!と久しぶりに辰野町の大城山に行ってきました
夏山シーズンの里山、、どうなん?と思いましたが西側斜面を歩くので日陰でそこそこ風もあり思った程暑くはありませんでした(о´∀`о)
今回はどちらかと言えば川で涼んで温泉でのんびりがメインでその前に大城山登っとけな感じでしたが夏の疲れも出る頃なのでゆったりとした時間が過ごせ充電できた感じ♪
ご覧いただきありがとうございます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大城山お疲れさまでした!
いやぁ〜また1つ勉強になりました!
日本中心のゼロポイントやチコちゃんポイントの位置というのがあるんですね!
両方の説明を拝見すると辰野町が日本の中心なんですね、納得です😊👍
大城山は伊那谷方面の眺めも良いですね。
涼し気で良い里山だなぁと思いました。
ジィ孫ベンチもほっこりします😊
それはそうと夏風邪は時間が治るのにかかると聞いたことがあります🤔
お大事にしてくださいね😊
コメントありがとうございます(о´∀`о)
大城山は辰野駅裏手の里山でよく整備され歩きやすいのに何故か人は少ない穴場のお山です(о´∀`о)
ジイ孫ベンチはネーミングもイラストも可愛くてほっこりしました♪
ちょうどゼロポイントから分岐方面に登り返す時にゼーハーするであろう絶妙な場所に設置されていてナイスなベンチでした(* ´ ▽ ` *)
そうなんですよ〜!
頻繁に咳が出るわけでも無いのですがスッキリしない感じがいつまでも続いてます(T∀T)
少しずつ季節の変わり目も感じ始める頃なのでレイニーさんもお気を付けください
ありがとうございます(о´∀`о)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する