記録ID: 8571146
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
いつメンに誘われ激暑登山☀️⛰️
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 449m
- 下り
- 449m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
👇写真👇
https://yamap.com/activities/42281977
⛰️登った山⛰️
Ⓨ無・・・YAMAPに無い
🅿️🚾ときがわトレッキングコース専用駐車場、卍慈光寺(奥武蔵秩父ベストハイク)、⛰️都幾山463m(ときがわ10座)、Ⓨ無⛰️育代山(やすよやま)462m、⛰️金嶽(かなたけ)(金剛萱)539.5m(🔼三等三角点『平萱』539.38m)、卍霊山院
🚶♂️メンバー🚶♂️
Ihuy.
朝一本歩いてるのだけど、誘われてもう一本おかわり
登山久々だったのですが思った以上にキツかった💦
何より暑い🥵そして虫💦
ただ、そんな中、登山中は水飲まずの山行でした‼️
一緒に行ったIhuy.久々の登山で死にそうでした🤣
金嶽は今年頭あたりにやっと申請通った山だったかな
育代山は未だ
山頂はどれも眺望とかはありません💦
後ちょっと豆知識、金嶽はときがわ側では金剛萱と呼ばれてるらしい。
三角点名が平萱だし、昔からの信仰の山って事でちょと納得
それより
都幾山の少し北の三角点が四等三角点『金嶽』410.25m。おやおや?
慈光寺は7世紀後半〜飛鳥時代にできたそうな・・・超絶古刹
帰りに通った霊山院は慈光寺の子院かな?そこの無料座禅体験が気になりましたよ
毎月第二土曜の午後7時
気になる方は行って見てください♪
少し車移動して稲荷橋河原で川を眺めて終了でした♪
お疲れ山でございました⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する