記録ID: 8582468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
オプタテシケ山
2025年08月20日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:54
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:21
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 11:08
距離 18.9km
登り 1,461m
下り 1,548m
14:59
天候 | 全般くもり、一時雨、一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から美瑛富士避難小屋までは急な泥道や天然庭園付近のゴ-ロが歩きにくい。避難小屋からはガラ場を超えてべべツ岳に着く。ここから一旦下って、オプタテシケ岳への最後の登りとなる。特に危険なところはないが、雨の後の急なドロ道の下りは苦戦した。コ-スは18.9kmと長くタフだ。 |
その他周辺情報 | 白銀荘に前泊 |
写真
撮影機器:
感想
オプタテシケ岳は高度差約1500m、往復18,9kmと長くタフなルートだ。前日までの雨で美瑛富士避難小屋までのドロドロの急登には苦戦した。しかし小雨はあったが大きな天気のくずれはなかった。ピークでは残念ながら展望なかったが、べべツ岳手前あたりからガスがばれてオプタテシケ岳が見えたのは良かった。天気が良ければ美瑛富士避難小屋に一泊すればゆっくりできる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する