ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

美瑛富士登山口(びえいふじとざんぐち)

都道府県 北海道
最終更新:bun33
美瑛富士登山口 写真一覧へ 美瑛富士登山口から登ります。
今シーズン一番の冷え込みの中、涸沢林道終点の登山口から、美瑛富士を目指します。
今日はベベツ岳からオプタテシケ山の美瑛側を見るため、美瑛富士登山口から登ります。長旅になりそうです。
帰りは美瑛富士登山口へ下山します。 暑さと荷物の重さに天然庭園の景色を堪能する余力はありませんでした…。
基本情報
標高 824m
場所 北緯43度28分12秒, 東経142度40分23秒
カシミール3D
登山口
登山ポスト

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「美瑛富士登山口」 に関連する記録(最新10件)

十勝連峰
11:1319.4km1,527m5
  31    4 
2025年08月20日(日帰り)
十勝連峰
09:2719.2km1,553m5
  24    5 
yamaski2519, その他1人
2025年08月11日(日帰り)
十勝連峰
10:5120.5km1,562m5
  73    16  2 
happygo, その他1人
2025年08月11日(日帰り)
十勝連峰
17:3723.2km1,839m5
  152    39  11 
ルンルンセイコ💕KOH, その他1人
2025年08月10日(2日間)
十勝連峰
33:0874.3km5,871m7
  120    26 
2025年08月08日(5日間)
十勝連峰
08:2216.0km1,052m2
  9     10 
2025年08月03日(日帰り)
大雪山
17:5032.6km2,756m8
  49     27 
2025年08月03日(2日間)
十勝連峰
11:1918.7km1,546m5
  38    14 
2025年08月02日(日帰り)
十勝連峰
08:5920.1km1,554m5
  12    14 
2025年08月01日(日帰り)
十勝連峰
17:4219.7km1,554m5
  78    11 
やまみん, その他4人
2025年07月27日(2日間)