記録ID: 8583876
全員に公開
アルパインクライミング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬主稜
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:50
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 2,153m
- 下り
- 2,152m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:22
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 12:50
距離 20.2km
登り 2,141m
下り 2,139m
1:41
3分
スタート地点
14:31
ゴール地点
天候 | ホワイトアウト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ヘルメット
アイスアックス
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
|
感想
白馬岳主稜を日帰り。
2500mだったか2600mくらいだったか正確には覚えていないが、ホワイトアウトとまでは行かないがせいぜい5メートル程度の視界しかなく、かなり手間取った。
苦労の末、山頂に出るが、推定風速20m程度の強風と低音でその喜びを味わう余裕はなかった。山頂から頂上宿舎に至るまでの道はコースタイムで15分程度と大した距離ではないはずだったが、ここでも視界不良のせいでかなりの時間を要した。
中々に歯応えのある山行だったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する