ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

ゆっくりと中倉山からオロ山

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:13
距離
14.6km
登り
1,397m
下り
1,403m

コースタイム

日帰り
山行
9:46
休憩
0:17
合計
10:03
5:50
168
8:38
8:54
64
9:58
9:58
79
11:17
11:18
97
12:55
12:55
48
13:43
13:43
85
15:08
15:08
45
15:53
足尾銅親水公園
コースタイム中には数回の小休止(5〜10分)、食事(40分)が含まれます。
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅親水公園駐車場を利用
トイレは親水公園内に仮設トイレ有り。
登山ポストは親水公園の駐車場に入る前、ゲート付近に有り。
コンビニ:日光方面からは日足トンネルを抜けた後にセーブオン有り
桐生方面からは早朝の場合大間々町上桐原のセブンイレブン。
 午前6時30分以後は道の駅くろほね傍のヤマザキストア
トイレ:道の駅くろほねの駐車場、とみひろ美術館の駐車場が利用可
コース状況/
危険箇所等
このコースは全て登山道ではありません。
登りに使用した尾根は狭く、ザレています。
沢入山手前に岩場が有ります。落ち着いて通れば大丈夫かと。
アカヤシオはブナ辺りが見ごろでした。
その他周辺情報 銀山平のかじか荘がお勧めです。
銅親水公園駐車場から横場山、奥に中倉山
2016年05月02日 05:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/2 5:41
銅親水公園駐車場から横場山、奥に中倉山
出発前に。今日はおとなしく
2016年05月02日 05:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 5:46
出発前に。今日はおとなしく
いつもお世話になります。
2016年05月02日 05:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 5:55
いつもお世話になります。
作業道を少し歩いて
2016年05月02日 06:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 6:02
作業道を少し歩いて
カーブミラーを過ぎたら右の斜面に適当に取り付きます。
2016年05月02日 06:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 6:14
カーブミラーを過ぎたら右の斜面に適当に取り付きます。
右側は横場山ルート
左側はこれから登る尾根。横場山ルートよりは優しいようで。
2016年05月02日 06:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 6:40
右側は横場山ルート
左側はこれから登る尾根。横場山ルートよりは優しいようで。
ミツバツツジが咲いていました。
2016年05月02日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 6:51
ミツバツツジが咲いていました。
花の中で虫が夜明かししたようです。
朝帰りでだいじょうぶかな?
2016年05月02日 06:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/2 6:53
花の中で虫が夜明かししたようです。
朝帰りでだいじょうぶかな?
石塔尾根の由来になった岩が近くなった。
2016年05月02日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 6:59
石塔尾根の由来になった岩が近くなった。
振り返って横場山ルートと比較。
2016年05月02日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 7:40
振り返って横場山ルートと比較。
天使の階段が現れました。
2016年05月02日 07:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
5/2 7:51
天使の階段が現れました。
2016年05月02日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 7:57
昨日使い込んだ脚をだましながら非常にゆっくりと登ります。
名前はローソク岩だったかね
2016年05月02日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 8:07
昨日使い込んだ脚をだましながら非常にゆっくりと登ります。
名前はローソク岩だったかね
中央の山は明日ハイキング予定の備前楯山
2016年05月02日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 8:07
中央の山は明日ハイキング予定の備前楯山
こんなに登ってきました。
2016年05月02日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/2 8:17
こんなに登ってきました。
今日は地味に。
2016年05月02日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/2 8:20
今日は地味に。
塔の峰、庚申山(中央)オロ山
2016年05月02日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 8:34
塔の峰、庚申山(中央)オロ山
今日の目標はオロ山まで。
晴れて来ました。天気予報は当たり。
2016年05月02日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 8:35
今日の目標はオロ山まで。
晴れて来ました。天気予報は当たり。
中倉山
2016年05月02日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/2 8:37
中倉山
ブナさん。
2016年05月02日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
5/2 8:57
ブナさん。
ブナさん辺りはアカヤシオが見ごろでした。
2016年05月02日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
5/2 8:59
ブナさん辺りはアカヤシオが見ごろでした。
沢入山に向かう途中の岩場。
2016年05月02日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 9:03
沢入山に向かう途中の岩場。
沢入山手前のピーク。
この木はかなりの強風でも飛ばされない。
2016年05月02日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 9:37
沢入山手前のピーク。
この木はかなりの強風でも飛ばされない。
沢入山が視界にはいります。
2016年05月02日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 9:37
沢入山が視界にはいります。
沢入山
山名板が更新されたようです。
2016年05月02日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/2 9:57
沢入山
山名板が更新されたようです。
中央にオロ山
右にスカイ山
左に庚申山
2016年05月02日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/2 10:01
中央にオロ山
右にスカイ山
左に庚申山
ゆっくりとした歩調でオロへ向かいます。
2016年05月02日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 10:12
ゆっくりとした歩調でオロへ向かいます。
オロ山上部はコケの世界です。
2016年05月02日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 11:10
オロ山上部はコケの世界です。
オロ山到着。
2016年05月02日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/2 11:15
オロ山到着。
日光白根山
2016年05月02日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 11:15
日光白根山
スカイ山と国境平(場所は良く判らないが)
2016年05月02日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 11:15
スカイ山と国境平(場所は良く判らないが)
スカイ山と鋸山
2016年05月02日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 11:16
スカイ山と鋸山
2016年05月02日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 12:12
戻りましょう。
2016年05月02日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 12:54
戻りましょう。
2016年05月02日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 13:08
ブナの辺り
2016年05月02日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 13:36
ブナの辺り
さわやかカップルがブナさんに向かいます。
このカップル、横場山ルートを登ってきたとのこと。
2016年05月02日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/2 13:49
さわやかカップルがブナさんに向かいます。
このカップル、横場山ルートを登ってきたとのこと。
今年のアカヤシオや花つきが良さそうです。
2016年05月02日 14:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/2 14:10
今年のアカヤシオや花つきが良さそうです。
取り付きポイントに降り着きました。
2016年05月02日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/2 15:06
取り付きポイントに降り着きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

ロングをやった翌日はどんな歩き方になるのだろうか。
登りは井戸沢右岸尾根を選択してオロ山までを目標にやってみた。
登り:余分な力が抜けたせいかゆっくりと、一定のリズムで(非常にゆっくりではある)歩くようになった。
下り:太ももの前の筋肉に負担がかかるようである。
 小さい歩幅でゆるゆると降りざるを得なかった。
小屋泊などの場合でも1日目に無理をしないことが重要かと思う。
(私の場合は登りで1日1500mくらいまでにしたほうがよさそう)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

アカヤシオ。。
まだ見ていないんですよ(^_^;)
終盤とはいえ まだまだ 見られる山がありますよね〜♪
今年のアカヤシオは良いらしいですね
いつ どこに入ろうか 嬉しい悩み中。。
2016/5/2 20:59
Re: アカヤシオ。。
manaさん コメントありがとうございます。
沢入山からオロ山辺りはまだ蕾でしたので10日位後までは良い状態を見られるかと思います。
 鳴神山が裏山でとても羨ましいです。
2016/5/2 21:55
お疲れさまでした(^-^)
GW登山楽しんでおられるようですねぇ〜
自分も早く山歩きしたいですwww
明日足尾方面行こうかと思っていたとこです🍀
アカヤシオ…見られるかなぁ〜
ゆっくり歩いて来ようよ思ってます。
お疲れさまでした。
2016/5/2 21:40
Re: お疲れさまでした(^-^)
takaさん こんばんわ です。
 ウイークエンドハイカーなのでこの時期は天気が良ければ毎日でも行きたいですね。(体力は別として)
 沢入山あたりは今週末頃に咲き始めるかと思います。
  楽しいレコを待っています。
2016/5/2 22:02
アドバイスありがとうございました。
中倉山頂上付近ですれ違った爽やかカップル(・・?です。(そう思っていただいて光栄です)
わざわざ戻ってきていただきアドバイスありがとうございました。色々登られてるんですね!僕たちも赤城山はオールシーズン登ってますので会ってるかもしれませんね?最近は登山行って帰ってきてもなんだかんだ忙しくヤマレコにはアップしてませんがたまに見てみてください。本当に中倉山ではお世話になりました。またどこかの山でお会いできたらと思います。
2016/5/5 1:11
Re: アドバイスありがとうございました。
Hilcrhymerさん こんばんわ。
 少しお役に立ててうれしいです。
 足尾か赤城山をウロウロしていますので、どこかでお会いしたら声をかけてください。
 では、楽しい山行きを。
2016/5/5 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら