記録ID: 8592472
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・日の出山
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 294m
- 下り
- 773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:55
距離 6.6km
登り 294m
下り 773m
10:07
5分
スタート地点
13:02
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御岳山ケーブルカー 約6分(こっちも人数揃えば臨時便が出る)、片道600円 復路 西東京バス つるつる温泉14:33〜青梅駅、約20分、460円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 上養沢〜日の出山ルートは通行止め。 |
その他周辺情報 | つるつる温泉:日帰り入浴960円 |
写真
感想
前回の摩耶山に続いて、今回もケーブルカーで山上まで上がって下山するだけのゆる歩き。レンゲショウマ目当てに御岳山へ行きました。
富士見園地のレンゲショウマはビジターセンター情報ではピークを越えた折り返しとなっていますが、蕾もまだまだ多くて十分見頃な感じ。一斉には咲かないので、花の密度は高いという程でもないかな?これから見るなら早めがいいかも。
久しぶりに御岳山上集落内で食事をしてから、日の出山経由でつるつる温泉へ下山。梅ケ谷トンネルが開通して以降でつるつる温泉に来たのは初めてですが、青梅方面からのアクセスが格段に良くなったからか、夏場にしては以前よりもかなり混んでる感じで、ハイカーも押し寄せる春秋のハイシーズンは避けたほうがいいような気がしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する