記録ID: 8592856
全員に公開
沢登り
栗駒・早池峰
焼石岳 尿前川の廊下
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 460m
- 下り
- 458m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道から尿前川に向かう無名の沢を降りていくと、知る人ぞ知る噂の冷水「秀明水」が流れ出ています。「金明水」は枯れてしまったようですが「秀明水」はたっぷりと冷水が流れ出ています。 ゴルジュ地帯は400m程と短いですが渓相が良く、深いゴルジュの中に、巨岩地帯の通過、胎内くぐり、柱状節理滝の釜の泳ぎ、深い釜を持つ滝の突破などアトラクション的な箇所が出てきて飽きさせません。 初心者さんを連れて行ったり、真夏の暑い日にサクッと遊ぶのにも良いと思います。 |
写真
感想
尿前沢に出るまでの下降が長くて暑かったですが、皆で楽しく沢遊びできました。
沢登り中の泳ぎは初体験で、最初、緊張しましたが、楽しかったです。
F1の釜、覚悟して飛び込みましたが、思ったより浅くて、ちょっと拍子抜け。
噂の秀明水、美味しかったです。
噂に聞いてた「秀明水」冷たくて美味しかったです。平泳ぎが思ったより進まずヒィーヒィーでした。要練習。
皆でワイワイ、楽しい沢登りでした。
私は3回目。この手の沢はいかに楽しむかがポイントだと思う。どこに何があるのが分かっているので、要所であえて難しい所を攻めたり、しなくても良い事をやったり。「浮き輪」もw。
次に行くとしたら、あの噂の冷水「秀明水」でキンキンに冷したビールを飲みたいと考えている。当然泊で。楽しそうた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する