記録ID: 8594507
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山~日の出山
2025年08月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 546m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:12
距離 12.7km
登り 546m
下り 1,004m
8:45
3分
スタート地点
16:01
ゴール地点
天候 | 雲が多めの晴れ 下山後、夕方小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りはつるつる温泉♨️からバス🚌でJR青梅駅 |
その他周辺情報 | つるつる温泉♨️ 3時間まで大人1名960円 |
写真
感想
レンゲショウマを見てみたくて御岳山へ。
かわいいお花がたくさん、蕾もたくさん。
まだまだ来週も楽しめそうだなぁ。もっと家から近ければなぁ。
神社でお参りをしてから、何処が山頂なのかわからずにウロウロする😅
ロックガーデン涼しくて、きれいで、素敵でした~。
初めてカモシカさんも見られて嬉しかった。
お腹の具合が心配だったので、ビジターセンターへ戻ってきれいなトイレへ。
宿坊のある辺りをうろうろ歩いて、お昼頃にようやく日の出山へ向かった。
雲が増えてきて少し不安☁️
暑いので、日の出山頂上で長めの休憩を取った後、雨&雷の心配はなさそうだったので急いで下山。
つるつる温泉♨️に寄って、ビールとお蕎麦をいただきました☺️
露天風呂に入っていたら小雨が、、タイミングよかったです。
山の後のお風呂よかった~❗️初めてだった。次からは締めの温泉絶対だなと思った😆‼️
ログ終了するのを忘れたままお風呂の後にようやく止めました😅
家に帰ってから奥多摩で熊の事故があったとニュースで知る。
ビジターセンターで見た小熊の剥製はかわいい顔してたけど、やっぱり怖いです。
ひとり登山は控えた方がいいんだろうなぁ、、でも、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する