記録ID: 8598114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
朝日岳・雪倉岳・白馬岳
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:51
- 距離
- 37.4km
- 登り
- 3,233m
- 下り
- 3,234m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:44
距離 12.2km
登り 1,383m
下り 709m
2日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:26
距離 14.7km
登り 1,493m
下り 916m
天候 | 初日 晴れ後ガス 2日目 晴れたりガスったり 3日目 晴れ(下山後は曇ってた) 毎日10時くらいにはガスが上がってきてた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なく、とてもよく整備していただいてる |
その他周辺情報 | 蓮華温泉ロッジ 内湯 1,000円 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
感想
いつかは行きたいと思っていた北アルプス最北部へ
蓮華温泉から朝日岳→雪倉岳→白馬岳の周回
ほんとに素晴らしい縦走路 たまらない景色
ずっと歩いていたい
人が少なく静かな登山路 道中でもテント場でも出会う人はいい人ばかり ホントに気持ち良い
登山を開始した直後は登る前に下降が続き面食らうが、そこからはとても整備された快適登山路
だけど、景色は良いし、お花畑の連続でなかなか進めない 幸せな悩み
朝日小屋のテント場は快適だし、今回のメインだった雪倉岳は想像以上に素晴らしかった
白馬岳はもちろん文句なし 旭岳も良かったな
2泊3日 ガスる時間帯もあったけど、それもまた良し ずっと天気に恵まれた
天気にも景色にも恵まれ、道中お世話になった方々もありがとうございました
ホントに記憶に残る素晴らしい縦走路と山行になりました
スーパー登山部の皆さんとお会いできたのも良い思い出
下山後の蓮華温泉ロッジのお風呂もサイコーでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する