記録ID: 8603182
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
マツムシソウ咲く根子岳と小根子岳
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 735m
- 下り
- 735m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日はマツムシソウを見に根子岳へ。四阿山と一緒に周遊する元気もないので根子岳ピストン。登山口は峰の原高原から。菅平牧場から登ると混むので峰の原高原から登った。根子岳のすぐ隣にある小根子岳も一緒に登った。
マツムシソウは見頃で多く咲いていた。特に根子岳山頂と小根子岳山頂、そしてそれを繋ぐ稜線にも多く咲いていた。他にマルバタケブキやツリガネニンジン・ヤマハハコ・ミネウスユキソウ・ウメバチソウなどが咲いていた。
天気は晴れだったが北アルプスなど遠望は効かなかった。登山口の朝の外気温は20℃と全然涼しくない。山は秋の花が咲いているのに猛暑は収まる気配もなく2000m級の山に登っても暑くてバテバテ。困ったものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する