記録ID: 8611051
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木ダルバートを求めて(針ノ木峠)
2025年08月27日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:10
距離 10.4km
登り 1,154m
下り 1,159m
天候 | 曇りのち雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
06:30時点で無料駐車場はガラガラ。 柏原新道入口に直近の駐車場のが混んでた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大沢小屋は小屋閉め済み。 雪渓は消滅寸前で乗れる箇所もないため、チェーンスパイクやアイゼンは不要。 代わりに渡渉箇所が増えたが、靴が水没するような箇所はなし。雨が降ってからの増水スピードは速そうなので注意。 |
写真
雪渓の入口で歩荷で下山中のラムカジダイと再開🤝
しかし今日は諸事情でダルバートの提供はないと聞かされる😢
帰ろうかとも思ったけど、パサンダイにも会いたかったのでとりあえず針ノ木小屋を目指すことにした。
しかし今日は諸事情でダルバートの提供はないと聞かされる😢
帰ろうかとも思ったけど、パサンダイにも会いたかったのでとりあえず針ノ木小屋を目指すことにした。
撮影機器:
感想
針ノ木小屋にダルバートを食べに行ったら諸事情で空振りに終わった😭
まぁお世話になったガイドさんに帰国前に会えたから良しとしよう。
ガッツがあればまた来月、三度目の正直になるといいな。
帰りは久しぶりに雨の中下山。あっという間に様相が変わる沢地形の怖さを再確認。
そんな中子連れで来られてたパーティ、下山に難儀していた様子なので手助けしたかったけど、自分には時間的にも資材的にもリソースがなく、関わることができなかった。。
スピードハイクもいいけど、やっぱり必要最低限の確保具は持って入山しなきゃなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する