記録ID: 8613312
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツバ岳
2020年03月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 979m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:24
距離 16.8km
登り 1,091m
下り 1,283m
14:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
三連休は八ヶ岳!と計画していたものの、強風で天気悪そう🤔なので取り止め😅。でも関東は晴れ晴れなので今年もミツマタを楽しみにミツバ岳にやって来ました😁。
ルートも昨年同様細川橋バス停から権現山経由でミツバ岳でお昼ルート。但し、今回はわかりづらい尾根ルートではなく、谷ルートで。
昨年の台風で崩落した箇所もあったようですが、新品の簡易橋がかかっていて大丈夫になっていました☺️。とはいえ元々崩落しそうだったり、滑落しそうな場所が含まれているので、注意すべき場所ではちゃんと歩きましょう。初心者向けとしましたが、おしゃべりに夢中だと危険なところもあるルートです。
時間調整もうまく行き、少し早めのお昼でミツバ岳に到着。昨年同様素晴らしい天気とミツマタが見れました😍。
そして、春、お花、と来るとスイーツが食べたくなる?😅ので、今年はフレンチトーストでランチにしました。調理中、まだ道具を持っていないというお姉さまに写真を撮られつつ、満足いく出来映えとなりました😋。
帰りは昨年同様バスが無いので😣、歩いて谷峨駅まで。道の駅でお土産を買って帰ります。
今年もミツバ岳は良い山行となりました😊。
🍳フレンチトーストのレシピ
食パン6枚切り 3枚
牛乳180ml
卵1個※大体で行けるのでサイズは気にしなくてOK
バニラエッセンス
スティックシュガー2本※今回フルーツが甘いので甘味押さえ目。
粉砂糖少々
カットフルーツ※Doleのシロップ漬けMIXがお勧め。足りない色は追加しよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する