兵庫県 大野山(おおやさん)


- GPS
- 06:32
- 距離
- 99.8km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,547m
コースタイム
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:32
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
大野山は今年の5月に参加したトレランで一度登った山です。その際、山頂からの360度の展望がとっても良かったので再訪したいと思っていました。とは言え、このところ連続の猛暑日ということで、足での里山登山は躊躇してたのですが、どうやら山頂直下まで自転車で登ることができ、しかも兵庫県推奨の「ひょうごサイクリングモデルルート」の1つにもなっている、とのことで推奨コースに沿って自転車で登ってきました。
当日は少し雲の多い日でしたが、やはり山頂からの展望は素晴らしかったです。ただ大野山を自転車で登るルートはヒルクライムレース(大野山自転車ヒルクライム大会)が開催される厳しい坂道で、貧脚の私ではレベルが高すぎて、何度も自転車を押して登ることになりました。そういう意味では足で登った山になるのかな(?)。
兵庫県のサイクリングルートの名前は「北摂里山周回コース」です。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks10/hyogo_cycling_model_routes.html
本来は北伊丹駅を起点に反時計回りで川西市、猪名川町、丹波篠山市、三田市を回る156kmの周回コースですが、熱中症を警戒して時計回りの約100kmの短縮ルートにアレンジしています。それでも主要な2つのダム湖巡りと大野山は走ってきましたので、一応このルートは走破したことにします。これで全8ルート中、5ルートまで達成です。
<主なピークと観光地>
三田市 青野ダム(あおのダム) 千丈寺湖(せんじょうじこ) 周回
↓
猪名川町 大野山(おおやさん) 三等三角点 753m
↓
川西市 一庫ダム(ひとくらダム) 知明湖(ちみょうこ) 周回
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する