ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 861724
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

クモイコザクラ咲く富士展望の三ッ峠山

2016年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:27
距離
7.2km
登り
963m
下り
949m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:05
合計
5:40
6:30
40
7:10
7:10
20
7:30
7:35
35
8:10
8:15
20
8:35
9:00
30
9:30
9:35
20
9:55
9:55
15
10:10
10:20
25
10:45
10:50
20
11:10
11:20
50
12:10
12:10
0
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日はちょっと楽して達磨石ゲート前の駐車場に停めました。
ゲート前に5〜6台停められる駐車スペースがあります。
トイレはありません。
いこいの森駐車場にはトイレがあります。
いこいの森駐車場は今日は15台程停っていましたが50台位は停められます。
その他周辺情報 エビネランが7,000株のとうざんの里ホームページ
http://touzannosato.com/

西桂町のクマガイソウ園ホームページ
https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=5038
《登山口〜股のぞき》
今日は林道終点の駐車スペースまで車を入れました。
2016年05月03日 06:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
5/3 6:30
《登山口〜股のぞき》
今日は林道終点の駐車スペースまで車を入れました。
《登山口〜股のぞき》
ここからが登山道になります。
2016年05月03日 06:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/3 6:30
《登山口〜股のぞき》
ここからが登山道になります。
《登山口〜股のぞき》
ヤマブキからはじまり。
2016年05月03日 06:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
5/3 6:34
《登山口〜股のぞき》
ヤマブキからはじまり。
《登山口〜股のぞき》
2016年05月03日 06:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
5/3 6:33
《登山口〜股のぞき》
《登山口〜股のぞき》
達磨石です。
2016年05月03日 06:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 6:35
《登山口〜股のぞき》
達磨石です。
《登山口〜股のぞき》
エイザンスミレ
2016年05月03日 06:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
5/3 6:36
《登山口〜股のぞき》
エイザンスミレ
《登山口〜股のぞき》
富士箱根伊豆国立公園に入っているようです。
2016年05月03日 06:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 6:38
《登山口〜股のぞき》
富士箱根伊豆国立公園に入っているようです。
《登山口〜股のぞき》
2016年05月03日 06:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
5/3 6:46
《登山口〜股のぞき》
《登山口〜股のぞき》
ヒナスミレ。
2016年05月03日 06:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
5/3 6:47
《登山口〜股のぞき》
ヒナスミレ。
《登山口〜股のぞき》
チゴユリは下の方に多く咲いていました。
2016年05月03日 06:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
5/3 6:50
《登山口〜股のぞき》
チゴユリは下の方に多く咲いていました。
《登山口〜股のぞき》
ツクバネウツギ。
2016年05月03日 06:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
5/3 6:55
《登山口〜股のぞき》
ツクバネウツギ。
《登山口〜股のぞき》
アケボノスミレ。
2016年05月03日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
5/3 7:01
《登山口〜股のぞき》
アケボノスミレ。
《登山口〜股のぞき》
カントウマムシグサもたくさん見られます。
2016年05月03日 07:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
5/3 7:03
《登山口〜股のぞき》
カントウマムシグサもたくさん見られます。
《登山口〜股のぞき》
ヒトリシズカはちらほらと。
2016年05月03日 07:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
5/3 7:05
《登山口〜股のぞき》
ヒトリシズカはちらほらと。
《股のぞき》
股のぞきで見える富士山。今日も綺麗な富士が見えてます。
2016年05月03日 07:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12
5/3 7:12
《股のぞき》
股のぞきで見える富士山。今日も綺麗な富士が見えてます。
《股のぞき》
股のぞき越の富士山。
2016年05月03日 07:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 7:12
《股のぞき》
股のぞき越の富士山。
《股のぞき〜八十八大師》
2016年05月03日 07:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/3 7:21
《股のぞき〜八十八大師》
《股のぞき〜八十八大師》
若葉が輝いていますね。
2016年05月03日 07:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:35
《股のぞき〜八十八大師》
若葉が輝いていますね。
《股のぞき〜八十八大師》
ナツトウダイ。
2016年05月03日 07:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 7:41
《股のぞき〜八十八大師》
ナツトウダイ。
《股のぞき〜八十八大師》
愛染明王塔です。このような感じの案内板がついた所が順番に出てきます。
2016年05月03日 07:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 7:52
《股のぞき〜八十八大師》
愛染明王塔です。このような感じの案内板がついた所が順番に出てきます。
《股のぞき〜八十八大師》
ミツバツツジは咲いているのが少ない感じでした。
2016年05月03日 07:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/3 7:57
《股のぞき〜八十八大師》
ミツバツツジは咲いているのが少ない感じでした。
《股のぞき〜八十八大師》
不二石。説明書きが欲しいですよね。
2016年05月03日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 8:07
《股のぞき〜八十八大師》
不二石。説明書きが欲しいですよね。
《八十八大師》
いっぱい並んでる。
2016年05月03日 08:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 8:11
《八十八大師》
いっぱい並んでる。
《八十八大師〜開運山》
マルバスミレ。
2016年05月03日 08:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
5/3 8:16
《八十八大師〜開運山》
マルバスミレ。
《八十八大師〜開運山》
親不知。う〜んなんでしょう。
2016年05月03日 08:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 8:16
《八十八大師〜開運山》
親不知。う〜んなんでしょう。
《八十八大師〜開運山》
これから向かう山頂が見えました。
2016年05月03日 08:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/3 8:18
《八十八大師〜開運山》
これから向かう山頂が見えました。
《八十八大師〜開運山》
崩落している場所を通過します。
2016年05月03日 08:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 8:19
《八十八大師〜開運山》
崩落している場所を通過します。
《八十八大師〜開運山》
崩落している場所からの富士山になります。
2016年05月03日 08:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
5/3 8:19
《八十八大師〜開運山》
崩落している場所からの富士山になります。
《八十八大師〜開運山》
2回沢を横切る所にツルネコノメソウ。
2016年05月03日 08:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 8:26
《八十八大師〜開運山》
2回沢を横切る所にツルネコノメソウ。
《八十八大師〜開運山》
山盛りに寄り添っています。
2016年05月03日 08:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/3 8:27
《八十八大師〜開運山》
山盛りに寄り添っています。
《八十八大師〜開運山》
ニッコウネコノメソウになるのかな。
2016年05月03日 08:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/3 8:33
《八十八大師〜開運山》
ニッコウネコノメソウになるのかな。
それではここからはクモイコザクラちゃん登場です。
2016年05月03日 08:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
5/3 8:37
それではここからはクモイコザクラちゃん登場です。
てんこ盛りで凄すぎ。
2016年05月03日 08:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
32
5/3 8:37
てんこ盛りで凄すぎ。
こちらもてんこ盛り
2016年05月03日 08:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
18
5/3 8:37
こちらもてんこ盛り
良い感じで咲いてる子がいっぱい。
2016年05月03日 08:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12
5/3 8:37
良い感じで咲いてる子がいっぱい。
みんな岩に張り付いて前に花を咲かせています。
2016年05月03日 08:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11
5/3 8:38
みんな岩に張り付いて前に花を咲かせています。
5個が1列に咲いているのもあります。
2016年05月03日 08:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
15
5/3 8:41
5個が1列に咲いているのもあります。
どれも可愛く咲いてくれています。
2016年05月03日 08:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
5/3 8:40
どれも可愛く咲いてくれています。
岩の隙間から伸びてきているんです。
2016年05月03日 08:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/3 8:42
岩の隙間から伸びてきているんです。
良い感じに水が滴り落ちている。
2016年05月03日 08:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 8:44
良い感じに水が滴り落ちている。
一つの株で何個か花が咲いています。
2016年05月03日 08:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/3 8:44
一つの株で何個か花が咲いています。
ほんとに可愛い花です。
2016年05月03日 08:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
18
5/3 8:44
ほんとに可愛い花です。
《八十八大師〜開運山》
マメザクラになるのかな。
2016年05月03日 08:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 8:51
《八十八大師〜開運山》
マメザクラになるのかな。
《八十八大師〜開運山》
ロッククライミングしている岩場です。
2016年05月03日 09:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/3 9:05
《八十八大師〜開運山》
ロッククライミングしている岩場です。
《八十八大師〜開運山》
タチツボスミレ。
2016年05月03日 09:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/3 9:07
《八十八大師〜開運山》
タチツボスミレ。
《八十八大師〜開運山》
登っている人が4人います。
2016年05月03日 09:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 9:08
《八十八大師〜開運山》
登っている人が4人います。
《八十八大師〜開運山》
屏風岩からの富士山。
2016年05月03日 09:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 9:11
《八十八大師〜開運山》
屏風岩からの富士山。
《八十八大師〜開運山》
葉っぱが汚れちゃってるからヨゴレネコノメソウ。
2016年05月03日 09:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 9:17
《八十八大師〜開運山》
葉っぱが汚れちゃってるからヨゴレネコノメソウ。
《八十八大師〜開運山》
ちょっと荒れてるところもあります。
2016年05月03日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 9:22
《八十八大師〜開運山》
ちょっと荒れてるところもあります。
《八十八大師〜開運山》
可愛い色のクリンユキフデに会えました。
2016年05月03日 09:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
5/3 9:23
《八十八大師〜開運山》
可愛い色のクリンユキフデに会えました。
《開運山》
山頂からの山荘と奥に南アルプス。
2016年05月03日 09:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 9:32
《開運山》
山頂からの山荘と奥に南アルプス。
《開運山》
山頂到着です。
2016年05月03日 09:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
5/3 9:36
《開運山》
山頂到着です。
《開運山》
山頂からの富士山。今日はちょっと霞が強いですね。
2016年05月03日 09:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 9:37
《開運山》
山頂からの富士山。今日はちょっと霞が強いですね。
《開運山〜御巣鷹山》
花が咲いていないから、これな〜んだ?
2016年05月03日 09:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 9:46
《開運山〜御巣鷹山》
花が咲いていないから、これな〜んだ?
《開運山〜御巣鷹山》
御巣鷹山のお花畑もまだ何も咲いていません。
2016年05月03日 09:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 9:49
《開運山〜御巣鷹山》
御巣鷹山のお花畑もまだ何も咲いていません。
《御巣鷹山〜木無山》
今はこんな感じ。
2016年05月03日 09:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 9:54
《御巣鷹山〜木無山》
今はこんな感じ。
《御巣鷹山〜木無山》
今一番目立っているのはこの子たち。
2016年05月03日 09:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 9:57
《御巣鷹山〜木無山》
今一番目立っているのはこの子たち。
《御巣鷹山〜木無山》
アラゲヒョウタンボク。
2016年05月03日 09:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
5/3 9:59
《御巣鷹山〜木無山》
アラゲヒョウタンボク。
《御巣鷹山〜木無山》
フデリンドウ。
2016年05月03日 10:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
5/3 10:04
《御巣鷹山〜木無山》
フデリンドウ。
《御巣鷹山〜木無山》
ツルキンバイ
2016年05月03日 10:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/3 10:05
《御巣鷹山〜木無山》
ツルキンバイ
《御巣鷹山〜木無山》
二つの山荘の間にある広場から開運山。
2016年05月03日 10:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:08
《御巣鷹山〜木無山》
二つの山荘の間にある広場から開運山。
《御巣鷹山〜木無山》
広場からの富士山。
2016年05月03日 10:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 10:14
《御巣鷹山〜木無山》
広場からの富士山。
《木無山〜登山口》
ボケは咲いていますね。
2016年05月03日 10:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/3 10:25
《木無山〜登山口》
ボケは咲いていますね。
《木無山〜登山口》
ヒゲネワチガイソウ。
2016年05月03日 10:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 10:26
《木無山〜登山口》
ヒゲネワチガイソウ。
《木無山〜登山口》
エイザンスミレ。
2016年05月03日 10:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/3 10:33
《木無山〜登山口》
エイザンスミレ。
《木無山〜登山口》
ニッコウネコノメソウも頑張って咲いてますね。
2016年05月03日 10:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
5/3 10:58
《木無山〜登山口》
ニッコウネコノメソウも頑張って咲いてますね。
《木無山〜登山口》
結構咲いているんですね。
2016年05月03日 10:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 10:59
《木無山〜登山口》
結構咲いているんですね。
《木無山〜登山口》
ツルネコノメソウは水が多い所で咲いてる。
2016年05月03日 11:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
5/3 11:04
《木無山〜登山口》
ツルネコノメソウは水が多い所で咲いてる。
《木無山〜登山口》
アカフタチツボスミレ。
2016年05月03日 11:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
5/3 11:25
《木無山〜登山口》
アカフタチツボスミレ。
《木無山〜登山口》
ミツバツツジ。
2016年05月03日 11:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/3 11:31
《木無山〜登山口》
ミツバツツジ。
《とうざんの里》
ここからはおまけで寄った2カ所の花たちです。
2016年05月03日 12:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/3 12:23
《とうざんの里》
ここからはおまけで寄った2カ所の花たちです。
《とうざんの里》
個人所有の山になりますが、町をあげて宣伝しています。
2016年05月03日 12:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:25
《とうざんの里》
個人所有の山になりますが、町をあげて宣伝しています。
《とうざんの里》
入口にあるお手製マップ。
2016年05月03日 12:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:26
《とうざんの里》
入口にあるお手製マップ。
《とうざんの里》
エビネランになります。
2016年05月03日 12:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 12:30
《とうざんの里》
エビネランになります。
《とうざんの里》
7,000株に増えたそうです。
2016年05月03日 12:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:32
《とうざんの里》
7,000株に増えたそうです。
《とうざんの里》
裏山に山ほど咲いています。
2016年05月03日 13:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 13:09
《とうざんの里》
裏山に山ほど咲いています。
《とうざんの里》
いろんな色合いがあるんですよ。
2016年05月03日 12:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/3 12:32
《とうざんの里》
いろんな色合いがあるんですよ。
《とうざんの里》
顔と言って良いのかわからないけどピンクっぽいのや。
2016年05月03日 12:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
5/3 12:36
《とうざんの里》
顔と言って良いのかわからないけどピンクっぽいのや。
《とうざんの里》
帽子と言って良いのかわからないけど色が違うんですよ。
2016年05月03日 13:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/3 13:15
《とうざんの里》
帽子と言って良いのかわからないけど色が違うんですよ。
《とうざんの里》
もともとは同じ株で自然に色が違ってきたらしいです。
2016年05月03日 13:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 13:09
《とうざんの里》
もともとは同じ株で自然に色が違ってきたらしいです。
《とうざんの里》
結構色が違うので不思議ですね。
2016年05月03日 13:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 13:11
《とうざんの里》
結構色が違うので不思議ですね。
《とうざんの里》
エビネラン以外にもいろいろ咲いてました。
2016年05月03日 12:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
5/3 12:38
《とうざんの里》
エビネラン以外にもいろいろ咲いてました。
《とうざんの里》
チゴユリも咲いてます。
2016年05月03日 12:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:43
《とうざんの里》
チゴユリも咲いてます。
《とうざんの里》
ツツジの数も多かったです。
2016年05月03日 12:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:42
《とうざんの里》
ツツジの数も多かったです。
《とうざんの里》
濃い赤いのがあったり。
2016年05月03日 12:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/3 12:45
《とうざんの里》
濃い赤いのがあったり。
《とうざんの里》
可愛いピンクがあったり。
2016年05月03日 12:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:48
《とうざんの里》
可愛いピンクがあったり。
《とうざんの里》
いろんな種類のツツジが山林あちこちに植えられています。
2016年05月03日 12:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/3 12:49
《とうざんの里》
いろんな種類のツツジが山林あちこちに植えられています。
《とうざんの里》
白色もあります。
2016年05月03日 12:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 12:54
《とうざんの里》
白色もあります。
《とうざんの里》
富士山まで見えてしまうという素晴らしさ。
2016年05月03日 12:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 12:52
《とうざんの里》
富士山まで見えてしまうという素晴らしさ。
《とうざんの里》
個人所有とは思えない素晴らしさです。
2016年05月03日 12:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:53
《とうざんの里》
個人所有とは思えない素晴らしさです。
《とうざんの里》
入園無料でしかもこの絶景ですよ。
2016年05月03日 12:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:54
《とうざんの里》
入園無料でしかもこの絶景ですよ。
《とうざんの里》
ジュウニヒトエはあちこちの足元で咲いています。
2016年05月03日 13:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 13:04
《とうざんの里》
ジュウニヒトエはあちこちの足元で咲いています。
《とうざんの里》
色違いのジュウニヒトエ。
2016年05月03日 13:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/3 13:00
《とうざんの里》
色違いのジュウニヒトエ。
《とうざんの里》
クリスマスローズは種ができているのでしょうか。
2016年05月03日 13:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/3 13:12
《とうざんの里》
クリスマスローズは種ができているのでしょうか。
《とうざんの里》
フデリンドウも咲いてますね。
2016年05月03日 13:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
5/3 13:14
《とうざんの里》
フデリンドウも咲いてますね。
《クマガイソウ園》
ここからは少し移動して同じ西桂町のクマガイソウ園です。
2016年05月03日 13:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
5/3 13:53
《クマガイソウ園》
ここからは少し移動して同じ西桂町のクマガイソウ園です。
《クマガイソウ園》
昔は物凄い数が群生していたけど、ほとんど見られなくなってしまった。
2016年05月03日 13:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/3 13:53
《クマガイソウ園》
昔は物凄い数が群生していたけど、ほとんど見られなくなってしまった。
《クマガイソウ園》
沢山咲いていますが柵で保護してやっと数が増えてきました。
2016年05月03日 13:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/3 13:53
《クマガイソウ園》
沢山咲いていますが柵で保護してやっと数が増えてきました。
《クマガイソウ園》
変わった形をしてますよね。
2016年05月03日 13:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
5/3 13:58
《クマガイソウ園》
変わった形をしてますよね。
《クマガイソウ園》
ランの中では最も大きい部類のランのようです。
2016年05月03日 13:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
5/3 13:58
《クマガイソウ園》
ランの中では最も大きい部類のランのようです。
《クマガイソウ園》
保護してあげなくても咲いてくれると良いのですが。
2016年05月03日 14:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/3 14:04
《クマガイソウ園》
保護してあげなくても咲いてくれると良いのですが。
撮影機器:

感想

ご覧いただきありがとうございます。

今日は丹沢のコイワザクラに続いて三ッ峠にクモイコザクラを見に行きました。
丹沢のコイワザクラの多さには圧倒されましたが、地味にだけど可愛く咲いているホームのクモイコザクラさんを見に行ってあげなくてはと思い訪れましたが丁度見頃の感じで可愛かったです。

クモイコザクラは屏風岩の手前、ネコノメソウが咲いている沢を二つ過ぎた後の登山道沿いで見る事ができます。コース上目の前で咲いて写真を撮る事ができるのはこの1カ所だけになります。
数多く群生している所は切り立った岩の斜面になります。三ッ峠の岩や斜面はもろくて崩れやすいので、コースから外れて探すような事は危険なのでやめましょう。

三ッ峠は花の山ですが今咲いているのはスミレとミツバツツジくらいですが、これから次々にいろいろな花を咲かせてくれる低山ながら花の名山です。

三ッ峠は富士山展望の山としても人気の山です。今日はちょっと霞んではいましたが富士山以外にも360度のパノラマですから丹沢から南アルプス、八ヶ岳、奥秩父の山並みが全部見渡せます。

下山後は今が見頃のエビネランとクマガイソウを見に行きました。
どちらも駅からハイキングのコースにもなっています。
エビネランのとうざんの里は駅から三ッ峠に登られている方はよられる方も多いと思います。個人所有の山に作られた庭園?観察園?何と言って良いのかわかりませんが今はエビネランとツツジが満開になっています。
30分くらいで1周できる散策コースになっていて最後に漬物やお茶のサービスをしてくれます。(全て無料です)

クマガイソウ園は駅の反対側の倉見山の登山口で町民グランドの西側にあります。
こちらも丁度綺麗に咲いたクマガイソウを見る事ができました。

今日も可愛い花に富士山も見れて満足な1日でした。
次は何処へ可愛い花と富士山を見に行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2873人

コメント

クモイコザクラ
おはようございます
三つ峠の岩場に咲く花はクモイコザクラというのですね。昔、この時期に屏風岩に行くと、岩場に小さな花がたくさん咲いていました。若いころは気にも止めませんでしたが、今は花好きになったので、とても興味があります。可愛いお花ですね。
三つ峠へはたくさんのコースがありますが、達磨石からのコースが一番きついですが、一番好きです。お花も多いし、突然現れる富士山に感動しますです。綺麗な写真をたくさん堪能させていただきました。
有難うございます。
2016/5/6 9:22
Re: クモイコザクラ
bondonnoさん こんばんは
クモイコザクラといってもコイワザクラと同じなんですよね!ちょっとした葉っぱの違いで区別されているだけなんです。
三ッ峠も盗掘や食害で貴重な花が減ってはいるのですが山梨の山の中では花の豊富な山でお気に入りな山なんです。
今は金ヶ窪登山口から登る人が圧倒的に多い感じになっていますが、私も達磨石からのルートが一番良いのかなあと思います。
今年のGWは天気に恵まれていたような感じで、富士山が見えなかったのは5月2日だけだったようです。
地味に花レコ、富士山レコしていきま〜す。
2016/5/6 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら