ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8620765
全員に公開
ハイキング
東海

大栗山のオオキツネノカミソリと、月ケ平

2025年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
4.1km
登り
263m
下り
263m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:23
合計
2:36
距離 4.1km 登り 353m 下り 354m
10:33
5
スタート地点
11:09
11:10
13
11:23
11:24
16
11:40
11:46
11
11:56
12:02
15
12:17
12:26
37
13:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くの路肩駐車場🅿️に停めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
踏み跡しっかり、ピンクテープもあるので、道迷いはしないと思います。

観察路、一部囲いが壊れてる箇所があるので、落ちない様に気をつけて下さい
その他周辺情報 どんぐりの湯
大井平公園(こちらが一番近いお手洗い場所になると思います)
ここは、天国ですか?
めちゃ涼しいんですけど‼️
2025年08月30日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/30 10:54
ここは、天国ですか?
めちゃ涼しいんですけど‼️
関所がありました。
気持ちを込めて…少しですが、環境保護、登山道整備に役立てて下さい。
2025年08月30日 10:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 10:56
関所がありました。
気持ちを込めて…少しですが、環境保護、登山道整備に役立てて下さい。
ここは蟻地獄の巣穴がいっぱい!
全部掘り返そうかと思ったけど、子供心がくすぐられたけど、おばさんなので、辞めました。
2025年08月30日 10:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 10:56
ここは蟻地獄の巣穴がいっぱい!
全部掘り返そうかと思ったけど、子供心がくすぐられたけど、おばさんなので、辞めました。
なんか咲いてる
可愛い
2025年08月30日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 10:58
なんか咲いてる
可愛い
レンゲショウマの葉に似てると思ったけど…違う
2025年08月30日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 10:58
レンゲショウマの葉に似てると思ったけど…違う
オオキツネノカミソリ!まだ残ってた!!
🙌
2025年08月30日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 10:59
オオキツネノカミソリ!まだ残ってた!!
🙌
だいぶ散ってしまった様ですが…オレンジが残ってます
2025年08月30日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/30 10:59
だいぶ散ってしまった様ですが…オレンジが残ってます
苦手な階段…。
鼻息荒くして、上がっていきます
2025年08月30日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:00
苦手な階段…。
鼻息荒くして、上がっていきます
ブナ〜!!
綺麗〜!!
2025年08月30日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:01
ブナ〜!!
綺麗〜!!
こちらも癒しの景色
2025年08月30日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:02
こちらも癒しの景色
水引きかな?
いっぱい咲いてた
2025年08月30日 11:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:03
水引きかな?
いっぱい咲いてた
ムフフ🥰
咲いてて嬉しい!
1割くらい残ってる感じです。
2025年08月30日 11:03撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/30 11:03
ムフフ🥰
咲いてて嬉しい!
1割くらい残ってる感じです。
ここを矢印の方向へ向かいます。
2025年08月30日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:06
ここを矢印の方向へ向かいます。
ここを開けていくのだ!
この時、熊鈴忘れた事に気付く…。
熊に、出くわさないのを祈りながら行動…。
ソロだから、話す相手もいないし、独り言も、なんだかね…。この先しばらく、人とすれ違うと安心する…🤣
2025年08月30日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:06
ここを開けていくのだ!
この時、熊鈴忘れた事に気付く…。
熊に、出くわさないのを祈りながら行動…。
ソロだから、話す相手もいないし、独り言も、なんだかね…。この先しばらく、人とすれ違うと安心する…🤣
あっという間に、大栗山山頂!
めちゃ涼しい!25℃位かなぁ?
2025年08月30日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/30 11:09
あっという間に、大栗山山頂!
めちゃ涼しい!25℃位かなぁ?
木のトンネル🥰
涼しいよー!
下界の予想最高気温は39℃…

帰りたくない…
2025年08月30日 11:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:22
木のトンネル🥰
涼しいよー!
下界の予想最高気温は39℃…

帰りたくない…
なんだろな?
雑草か?
2025年08月30日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:27
なんだろな?
雑草か?
ここは、最後の登り返か?
汗だくになりつつあります。
2025年08月30日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 11:29
ここは、最後の登り返か?
汗だくになりつつあります。
月ケ平に到着しました。
やったね!130山一つ消化!
自撮りしようか迷ったら、後ろから誰か来るので、辞めました
2025年08月30日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/30 11:40
月ケ平に到着しました。
やったね!130山一つ消化!
自撮りしようか迷ったら、後ろから誰か来るので、辞めました
咲き終わりのオオキツネノカミソリ…🥲
2025年08月30日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 12:21
咲き終わりのオオキツネノカミソリ…🥲
所々残ってます
2025年08月30日 12:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 12:22
所々残ってます
休憩!
少し安いヤツ 笑
2025年08月30日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 12:24
休憩!
少し安いヤツ 笑
川が呼んでる〜!
下に降りて、触ってみたら、気持ち良いー!!
飲みたくなったけど、多分お腹壊すから辞めました。
お疲れ山です♪
2025年08月30日 13:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/30 13:06
川が呼んでる〜!
下に降りて、触ってみたら、気持ち良いー!!
飲みたくなったけど、多分お腹壊すから辞めました。
お疲れ山です♪
撮影機器:

感想

 8月は、大栗山!オオキツネノカミソリ!

お盆休み中に、行こうと考えてたのですが、疲れ過ぎて動けず…笑っ
翌週にでもと思ってたら、車が全て出払ってる💦
もう、終わってしまうよ~😩と思ってたけど、運が良ければ、まだあるかな?どーだろな?と、行ってみました!

登山口近くの小川は、サラサラ良い音。
そして、ひんやり涼しい!!
山の中の日陰も、涼しく快適!
歩いてるから汗はかくけど、川の流れのおかげかな?

目的のオオキツネノカミソリは、満開!ではなく、1割位咲いてました。
やっぱり遅かったです…。今年は当たり年らしく、満開の時はすごかった様ですね。
咲き終わりの株が、物語ってました。
つくづく、あーお盆休みに行けばよかったと思いました。

月ケ平にミヤマウズラ?と言う花が咲くとの情報もあったので、行ってみましたが…まだ見たことがないし、小さなお花の様なので、老眼、白内障の私の目では、探しきれませんでした…。
月ケ平から夏焼城ケ山の間にあるのかなぁ…。
また、探しに行ってみようかな。
岩巣山にも咲いてるとか…見てみたいです。

帰りにエビネの森のレンゲショウマも見に行こうかと、思ってたのですが、気付いたら、エビネの森近くを通り過ぎてました😩
なんてこったでした。

帰り道、いつも気になる、153広場の産直野菜屋さんに、とうもろこし🌽を買いに寄り道。
小田木直売所がやってたら、寄らなかったのですが、シーズンが終わってしまった様で…。
因みに、どんぐりの湯♨️も、覗いたんですが、なかった…残念。(毎年稲武方面に行くととうもろこし🌽買ってます甘くて美味しいので)

今日は、色んな物に振られてばかり
でした。

明日も暑くなる様です。熱中症対策して、過ごそうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

最後の一咲が見れて良かったですね!
この辺のトウモロコシはシーズン終了です(7月まで)
今はなんとか北海道産ですが豆が少し固めな感じ!やっぱ地元産の朝どれが最高ですが、今年初挑戦で大失敗だったので来年はやらないです(^_^;
2025/8/30 18:25
いいねいいね
1
Baraさん
昨年、稲武、飯田方面にお盆辺りに行ったら、買えたのですが、やっぱり時期がこちらも、遅かったです(T ^ T)
全てが乗り遅れ…。
紅葉シーズンの乗り遅れ山行は、避けたいです〜(T ^ T)
2025/8/30 19:42
今年もキレイな紅葉は厳しいかも?

2025/8/30 19:45
いいねいいね
1
Baraさんこの暑さじゃ…(T ^ T)
2025/8/30 19:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら