ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 862415
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(天狗岳・硫黄岳)

2016年05月03日(火) 〜 2016年05月04日(水)
 - 拍手
masatono その他3人
GPS
32:00
距離
14.9km
登り
1,506m
下り
1,516m

コースタイム

1日目
山行
4:51
休憩
1:11
合計
6:02
9:47
32
10:19
10:19
45
11:04
11:31
49
12:20
12:40
5
12:45
12:45
15
13:00
13:08
12
13:20
13:20
19
13:39
13:39
21
14:00
14:09
21
14:30
14:30
15
14:45
14:45
12
14:57
14:57
7
15:04
15:04
5
15:09
15:16
33
15:49
宿泊地
2日目
山行
3:50
休憩
1:13
合計
5:03
8:40
0
宿泊地
8:40
8:40
29
9:09
9:09
0
9:09
9:14
0
9:14
9:14
61
10:15
10:25
42
11:07
11:07
46
11:53
12:51
30
13:21
13:21
22
13:43
13:43
0
13:43
ゴール地点
天候 1日目:曇り 2日目:雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平駐車場に駐車。到着は遅めだったがまだ空きはあった。無舗装路が2キロ近くある。
コース状況/
危険箇所等
オーレン小屋から箕冠山、オーレン小屋から夏沢峠・硫黄岳の途中までの樹林帯は積雪があり凍っている部分もあるので、アイゼンがあった方がよい。赤岩の頭からオーレン小屋は雪が深く、足を取られないように注意。膝上までハマることもあった。
その他周辺情報 オーレン小屋に宿泊。風呂もあり、個室を使用できたため非常によかった。2日目の昼ご飯だけいただいたところ、ボルシチとカレーがおいしかった。
桜平駐車場から無舗装路をズンズンと登っていきます。いきなり急坂が続きます。
2016年05月03日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 9:51
桜平駐車場から無舗装路をズンズンと登っていきます。いきなり急坂が続きます。
途中すこし舗装されている箇所もありました。沢沿いを歩いて気持ちがいいです。
2016年05月03日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 9:54
途中すこし舗装されている箇所もありました。沢沿いを歩いて気持ちがいいです。
夏沢鉱泉に着きました。
2016年05月03日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:18
夏沢鉱泉に着きました。
ワニみたいな木がありましたよ。わかりますかね?夏沢鉱泉より少し先のところにありました。
2016年05月03日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 10:31
ワニみたいな木がありましたよ。わかりますかね?夏沢鉱泉より少し先のところにありました。
沢沿いをさらにズンズンと登っていきます。
2016年05月03日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:36
沢沿いをさらにズンズンと登っていきます。
オーレン小屋が見えてきました。「オーレン♪オーレン♪」言いながらがんばって登りました。
2016年05月03日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 11:02
オーレン小屋が見えてきました。「オーレン♪オーレン♪」言いながらがんばって登りました。
今夜の部屋。個室で広かったです。GWでしたがそんなに混んでおらず、こんなに広い部屋を使わせてもらえました(^^)
小屋に重い荷物を置いて根石岳方面へ出発します
2016年05月03日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 11:25
今夜の部屋。個室で広かったです。GWでしたがそんなに混んでおらず、こんなに広い部屋を使わせてもらえました(^^)
小屋に重い荷物を置いて根石岳方面へ出発します
オーレン小屋から箕冠山への道。残雪があり、アイゼンがあった方が無難です。
2016年05月03日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 11:53
オーレン小屋から箕冠山への道。残雪があり、アイゼンがあった方が無難です。
箕冠山山頂に到着。
展望はない山頂です。この先ガスって展望がないのではと不安が広がります。
2016年05月03日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:41
箕冠山山頂に到着。
展望はない山頂です。この先ガスって展望がないのではと不安が広がります。
箕冠山から降りると展望が(*^o^*)
2016年05月03日 12:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 12:48
箕冠山から降りると展望が(*^o^*)
根石岳山頂
西天狗岳(左)と東天狗岳(右)がしっかりと見えます。予定を変更して西天狗岳まで向かいます(^^)
2016年05月03日 13:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 13:07
根石岳山頂
西天狗岳(左)と東天狗岳(右)がしっかりと見えます。予定を変更して西天狗岳まで向かいます(^^)
根石岳から東天狗岳までは一度急坂を下ります。
2016年05月03日 13:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 13:09
根石岳から東天狗岳までは一度急坂を下ります。
あと少しで東天狗岳山頂(^^)
2016年05月03日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 13:36
あと少しで東天狗岳山頂(^^)
東天狗岳山頂から硫黄岳(左)赤岳(中)阿弥陀岳?(右)などが見えます。山の名前間違えてたらすみませんm(_ _)m硫黄岳のデカさに圧倒されます
2016年05月03日 13:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
5/3 13:42
東天狗岳山頂から硫黄岳(左)赤岳(中)阿弥陀岳?(右)などが見えます。山の名前間違えてたらすみませんm(_ _)m硫黄岳のデカさに圧倒されます
西天狗岳からの眺望
2016年05月03日 14:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 14:12
西天狗岳からの眺望
下山してきてオーレン小屋のお風呂。窓の外には山々が広がってました。登山客が通る道に面しているので窓を開けるときは要注意ですね^^;
2016年05月03日 17:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 17:50
下山してきてオーレン小屋のお風呂。窓の外には山々が広がってました。登山客が通る道に面しているので窓を開けるときは要注意ですね^^;
夜ご飯は自炊ですき焼きを( ^ω^ )ビールもおいしい( ^ω^ )重たい荷物を背負ってきた甲斐がありました。
2016年05月03日 18:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 18:16
夜ご飯は自炊ですき焼きを( ^ω^ )ビールもおいしい( ^ω^ )重たい荷物を背負ってきた甲斐がありました。
2日目
徐々に天気予報は良くなってきたため、硫黄岳を目指します。雨は上がりましたが、ガスと風がひどい(。-_-。)諦めムードも漂う中進みます。アイゼンが必要な箇所もありました。
2016年05月04日 08:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/4 8:40
2日目
徐々に天気予報は良くなってきたため、硫黄岳を目指します。雨は上がりましたが、ガスと風がひどい(。-_-。)諦めムードも漂う中進みます。アイゼンが必要な箇所もありました。
夏沢峠到着!
おや?晴れ間が見えてきて硫黄岳っぽいものが見えてきた( ^ω^ )
2016年05月04日 09:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 9:11
夏沢峠到着!
おや?晴れ間が見えてきて硫黄岳っぽいものが見えてきた( ^ω^ )
強風がどんどん雲とガスを飛ばしてくれます^o^
2016年05月04日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/4 9:29
強風がどんどん雲とガスを飛ばしてくれます^o^
振り返れば夏沢峠の小屋が見えます
2016年05月04日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 9:32
振り返れば夏沢峠の小屋が見えます
硫黄岳への急登をガンガン登ります。
2016年05月04日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 9:38
硫黄岳への急登をガンガン登ります。
硫黄岳への登り坂
とても綺麗に見渡せます^o^
ただ風が強くて怖いほどでした^^;
2016年05月04日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 9:50
硫黄岳への登り坂
とても綺麗に見渡せます^o^
ただ風が強くて怖いほどでした^^;
硫黄岳の爆裂火口
大きすぎて写りません^^;風が強くて覗き込むことなどできませんでした^^;
2016年05月04日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 10:03
硫黄岳の爆裂火口
大きすぎて写りません^^;風が強くて覗き込むことなどできませんでした^^;
硫黄岳山頂に到着
2016年05月04日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 10:18
硫黄岳山頂に到着
山頂からは大パノラマが広がっていました*\(^o^)/**/
2016年05月04日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 10:18
山頂からは大パノラマが広がっていました*\(^o^)/**/
赤岩の頭に向かって下山します。
2016年05月04日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 10:27
赤岩の頭に向かって下山します。
横岳、赤岳、阿弥陀岳が本当にキレイに見えました^o^
2016年05月04日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/4 10:28
横岳、赤岳、阿弥陀岳が本当にキレイに見えました^o^
蓼科山、西天狗岳、東天狗岳が並んで見えます
2016年05月04日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 10:30
蓼科山、西天狗岳、東天狗岳が並んで見えます
いつか横岳、赤岳にも稜線を通って行ってみたい
2016年05月04日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/4 10:34
いつか横岳、赤岳にも稜線を通って行ってみたい
カナダに行った時を思い出すような景色です( ^ω^ )
2016年05月04日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 10:41
カナダに行った時を思い出すような景色です( ^ω^ )
振り返ると硫黄岳が…見る方向によって全然表情が違います。
2016年05月04日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 10:59
振り返ると硫黄岳が…見る方向によって全然表情が違います。
赤岩の頭近辺に到着。硫黄岳から横岳へ続く稜線が見事です
2016年05月04日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 10:59
赤岩の頭近辺に到着。硫黄岳から横岳へ続く稜線が見事です
オーレン小屋に向かって下山します。雪が深くて膝上まで埋まることもありました^^;
2016年05月04日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 11:25
オーレン小屋に向かって下山します。雪が深くて膝上まで埋まることもありました^^;
オーレン小屋でボルシチを食べました。下のほうは風がなく、暖かかったので外で食べました(^^)
2016年05月04日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/4 12:15
オーレン小屋でボルシチを食べました。下のほうは風がなく、暖かかったので外で食べました(^^)
撮影機器:

感想

天気が心配される中、八ヶ岳(天狗岳・硫黄岳)へ山小屋泊で行ってきました。メンバーはいつものバカ殿4人衆です。
道中のオーレン小屋で、2日前から八ヶ岳入りして赤岳や横岳を踏破していた友人と合流。ヒゲがむさ苦しく山男と化していましたが、何やら楽しそうでよかったです。
初日は天狗岳方面に向かいガスっていないか心配でしたが、展望は十分にあり満足でした。西天狗岳まで到達できてよかったです。
夕飯は自炊ですき焼きをしました。春菊って大人になってから食べると本当に美味しく感じますね。ご飯も初めてコッヘルで炊きましたが、そこそこに上手く出来て一安心。夜は定番のウノをやり、みんなにカモられました。カモられるのも定番となりつつあります。
2日目は山に入る前は天気予報が悪かったため、すぐに下山も考えていましたが、回復する予報だったため小屋を遅めに出発。道中、全然回復する見込みがなく途中で引き返すという判断が頭の中をよぎりましたが、青空がチラッと見えたため、山頂を目指すことに。そこからは一気に晴れて最高の展望が広がっていました。

八ヶ岳には初めて行きましたが、天候にも恵まれ、最高の山行となりました。
このメンバーで行くといつも天候が悪いのですが、今回はむしろ上り調子に良くなっていってお天道様に感謝です。
今度は最高峰の赤岳を目指して阿弥陀岳や横岳あたりを縦走したいと思いました。

次回への覚書
ポテチはかさばるので空気を抜いておくか持っていかない

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人

コメント

ご一緒でしたね
こんにちは、小屋・天狗・硫黄、御一緒でしたね、
荒天予報でしたが、両日共恵まれました、硫黄の青空もそよ風も(笑)楽しめました。
安全な山歩き楽しんでくださいな。
2016/5/7 17:34
Re: ご一緒でしたね
コメントありがとうございます(^o^)
予報に反して良い天候に恵まれてよかったですね(o^^o)
安全第一でこれからも行きましょう!
2016/5/17 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら