【動画あり】日本百名山92座目は、てかりん君に決めた!(光小屋泊)


- GPS
- 15:17
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 2,510m
- 下り
- 2,511m
コースタイム
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:34
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
行き:伊那大島までは大型バス、タクシーに乗換えて芝沢ゲート 帰り:芝沢ゲートからまつかわ温泉清流苑まではタクシー、そこから大型バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々狭いところあり |
その他周辺情報 | 宿泊: 光小屋 1泊2食1人15000円、レンタル毛布1000円 缶ビール350ml700円、Tシャツ4000円、光岳枡1000円、買った枡に日本酒だと200円引きで1杯1000円、ワイン900円 芝沢ゲート: トイレ100円(トイレットペーパーなし)、自販機コーラ500ml300円 温泉: まつかわ温泉清流苑 入浴600円、缶ビール350ml350円、ソースカツ丼950円、カツ丼1000円 |
写真
感想
毎週、週の頭には筋肉痛でペンギン歩きのどんぐりです😭
しかし!ヘタレどんぐりの修行はまだまだ続く😱
今回もがんばってきましたよ!予約開始と同時にゲットした光小屋の2名個室😆今年は管理人の花様がアキレス腱治療で小屋に出てないと悲しいお知らせもありましたが(花さんのファンです)、意を決して行ってきました!
今年はブルジョワなら芝沢ゲートから易老渡までタクシーが可能ですが、ロード歩き5kmてくてく歩きます。
芝沢まではいつもの毎週あるぺん号で😂
易老渡からは急登すぎる急登🤣笑っちゃうくらい🤣
何でしたっけ?ほらあの、北ア三大急登のスイカ食べれるところの何倍も急登😂😂
易老岳までやっとこさ登ったら150m下って300m登る🤣登り切る手前の水場はちょろちょろ過ぎて待ち行列😚
登りきったらすぐにイザルガ岳分岐!眺望に飢えてるので行っちゃうよー!イザルガ岳登頂😆遠くはガスで見えないけど、青空とひじりんと兎岳と上河内岳でテンション爆上がり😍
小屋までは15分程の登りで到着!いらない荷物置いて、軽くして山頂へ⛰立派な山頂標識は貸切でした!ウチらの日本百名山92座目登頂です☺️
そのままの勢いで光石を目指します。結構下るのね😱下りまくってヒョコと目の前に光る石!どんぐり、テンションMaxでなぜかGLAYのテルポーズになりました👌
さて、登り返しをがんばって小屋に着いたらお待ちかねのビール🍻沁みたァ🥹
そのまま、食堂兼談話室でまったり飲みながら、持ち込んだ北海道で買ったコマイがきっかけで、楽しいTUBEの前田さん似のご夫婦と夕食までお話させて頂きました😆人見知りな相方も楽しんでて良かったです😚
夕食はカレーライス🍛と日本酒、ワインを飲んでどんぐりは速攻寝ちゃいました。夜中にはちゃんと天の川撮りに出ましたけどね👌
翌朝は荷物持ってイザルガ岳でご来光。富士山の横からキレイなご来光が見れました!昨日のご夫婦が後ろから写真を撮ってくれた😆ありがとうございます!
そのまま一気に下山👍すごく登ったので下山も長いんだよなあと覚悟して下りてたのですが、先週の空木岳のイメージが強すぎたのか、呆気なく下山しちゃいました😚
芝沢ゲートで1時間半ほど帰りのあるぺんを待って、13時半集合が13時に全員いたのでそのまま温泉へ♨️
温泉入ってランチ食べてバスに乗って帰りました!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する