記録ID: 8632232
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢表尾根
2024年12月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:34
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:31
距離 15.3km
登り 1,119m
下り 1,589m
13:34
大倉バス停
天候 | 晴れ一時曇り(風花) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
9年ぶりの丹沢表尾根。天気は良かったが、新大日の辺りで上空は晴れているのに、風花が舞った。相模湾、関東平野、箱根・富士と素晴らしい景色を楽しんだ。大倉尾根を里山に下れば、紅葉にも恵まれる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する