記録ID: 8633294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:08
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,439m
- 下り
- 2,456m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:33
距離 7.9km
登り 1,403m
下り 359m
2日目
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:08
距離 14.2km
登り 1,037m
下り 2,097m
15:26
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ココ最近、クマ出没情報が多い爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳へ
扇沢の登山口から種池山荘までがとにかく長い💦💦
そこから爺ヶ岳へ
これまたアップダウンもあってキツイ💦
宿泊先の冷池山荘が目の高さに見える!もう少しだから頑張ろう💪
と思ったら1回下ってからまた登るらしい😱
午前中に山荘に着いたけど、その日に鹿島槍ヶ岳に行く気持ちは出ず😖
荷物デポして行ってる方がいらっしゃったけど私には無理だな💦💦
その日は山荘でゆっくりして翌朝鹿島槍ヶ岳にアタック😊
天気も良く最高の景色
南峰から吊尾根へ下って北峰へ
しっかり注意して慎重にルーファイすれば、めちゃくちゃ危険な訳でもないけど、自分で判断して欲しいルートって感じ
そこから長い長い扇沢までの帰り道
何度も登りまた下り
最後に超長い下り😭
何とか扇沢までたどり着きました
【布引山からの絶景】https://youtube.com/shorts/dHycKZrbjqw?si=dLRn6bV3uHLzCueF
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する