ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8633530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

姉(🔰)を日本一にしよう!【富士山】

2025年08月31日(日) 〜 2025年09月01日(月)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
ゆうぞう その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:56
距離
9.6km
登り
1,502m
下り
1,469m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:14
休憩
2:14
合計
7:28
距離 6.0km 登り 1,496m 下り 318m
9:48
3
スタート地点
9:51
9:52
15
10:11
10:16
0
10:16
10:17
49
11:06
11:22
38
12:00
12:25
39
13:04
13:23
43
14:06
14:22
37
15:00
15:17
32
15:49
4
15:54
16:15
1
16:16
16:17
17
16:34
16:43
9
16:52
5
16:57
16:58
18
2日目
山行
2:43
休憩
0:34
合計
3:17
距離 3.7km 登り 5m 下り 1,151m
6:02
6:03
26
6:29
6:38
32
7:10
7:20
25
7:45
7:53
38
8:31
8:32
1
8:33
8:39
1
8:57
ゴール地点
天候 両日晴れ
ただし午後は安定のガスガス
時折晴れ間が見える程度

山頂では雲が抜けてくれてありがたかったです
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自家用車で水ヶ塚駐車場へ
そこからバス

駐車場は以前は¥1000だった記憶ですが¥2000(土日)に
ただし、日数は関係なく/1回なのは変わりないようです。
泊まりでも値段変わらないのは助かります。

バスは往復¥2400くらいだったと思います
コース状況/
危険箇所等
いつもの富士山道
思ったよりも人少ない??
すれ違いで待つとかはありませんでした

渋滞
ご来光渋滞はえげつないと思ってましたが、それほど
列が連なってはいましたが、動いてました🚶🚶
(ご来光登っては無いので、九合五勺から見上げた感想です)
その他周辺情報 九合五勺、胸突山荘に泊まりました

宿泊は2回目ですが、小屋の人は温かいです
ご飯も融通利かせてくれて、17:00~でしたが山頂行って帰ってきて17:30~にしてくれました

夜ご飯はカレー
温かいのが美味しかったです
朝ごはんはパン×2+コーヒー(パック)
予約できる山小屋
八合目池田館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
入山許可証QRコードをリストバンドへ交換
さあ、行くぞ!!!
2025年08月31日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 9:52
入山許可証QRコードをリストバンドへ交換
さあ、行くぞ!!!
6合目 最初はどんより⛅️
ここから、天気はどうなる、、、??
2025年08月31日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 10:12
6合目 最初はどんより⛅️
ここから、天気はどうなる、、、??
3000m 晴れました!☀️
登山初心者の姉は初めての3000m
まだまだ元気そうです👏
2025年08月31日 11:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 11:57
3000m 晴れました!☀️
登山初心者の姉は初めての3000m
まだまだ元気そうです👏
鳥居
2025年08月31日 13:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 13:25
鳥居
雲が上がってきています
2025年08月31日 13:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 13:34
雲が上がってきています
そろそろしんどそう...........
酸素缶を吸い始めました😇頑張ろう!
2025年08月31日 14:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 14:29
そろそろしんどそう...........
酸素缶を吸い始めました😇頑張ろう!
本日お世話になるのは九合五勺 胸突山荘
2回目の訪問です
前回は大雨&強風で撤退、今回こそは🙏
2025年08月31日 14:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 14:57
本日お世話になるのは九合五勺 胸突山荘
2回目の訪問です
前回は大雨&強風で撤退、今回こそは🙏
小屋の中
山小屋らしく雑魚寝です
2025年08月31日 15:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 15:04
小屋の中
山小屋らしく雑魚寝です
当日中に山頂は来ました(偉過ぎる......👏)
おみくじ引きます
恋愛 「感情を抑えよ」
2025年08月31日 15:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 15:56
当日中に山頂は来ました(偉過ぎる......👏)
おみくじ引きます
恋愛 「感情を抑えよ」
なんと富士山頂館でビールを売っているでは無いですか!🍺
(一昨年泊まった時は無かったような......??売り切れだったのかな)

泊まりなので、飲んじゃいます!😎(800円)
2025年08月31日 16:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 16:09
なんと富士山頂館でビールを売っているでは無いですか!🍺
(一昨年泊まった時は無かったような......??売り切れだったのかな)

泊まりなので、飲んじゃいます!😎(800円)
おそらく当分撮れないであろう構図
幸せです

山が好き、酒が好き
2025年08月31日 16:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 16:36
おそらく当分撮れないであろう構図
幸せです

山が好き、酒が好き
これはもう二度と撮れないであろう構図
姉弟で富士山、無事登頂!!👏🎉㊗️
よく頑張った
2025年08月31日 16:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/31 16:40
これはもう二度と撮れないであろう構図
姉弟で富士山、無事登頂!!👏🎉㊗️
よく頑張った
カレー(夕食)
あったかい、、、沁みる
2025年08月31日 17:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 17:24
カレー(夕食)
あったかい、、、沁みる
夜景
寝る前はガスガスでしたが、晴れたようです
爆睡してたら起こしてくれた、ありがとう

流れ星もたくさん見れました☆彡
2025年08月31日 22:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/31 22:28
夜景
寝る前はガスガスでしたが、晴れたようです
爆睡してたら起こしてくれた、ありがとう

流れ星もたくさん見れました☆彡
ご来光
九合五勺胸突山荘からはギリギリ尾根被らずに見えます
2025年09月01日 04:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/1 4:52
ご来光
九合五勺胸突山荘からはギリギリ尾根被らずに見えます
雲海からぼんやりとご来光
2025年09月01日 05:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/1 5:13
雲海からぼんやりとご来光
下山
ザックがデカい笑笑
2025年09月01日 05:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/1 5:49
下山
ザックがデカい笑笑
下までいい景色です
2025年09月01日 06:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/1 6:18
下までいい景色です
6合目
ラムネ購入
美味いです..............
2025年09月01日 08:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/1 8:33
6合目
ラムネ購入
美味いです..............
ごえもん

富士宮焼きそば
しぐれ焼き(ごえもん焼き)も美味しかったですよ
カウンターだと目の前でやいてくれました焼いてくれました
ごえもん

富士宮焼きそば
しぐれ焼き(ごえもん焼き)も美味しかったですよ
カウンターだと目の前でやいてくれました焼いてくれました
下山後かき氷
手前は富士山かき氷、めっちゃ美味かったです
2025年09月01日 13:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/1 13:01
下山後かき氷
手前は富士山かき氷、めっちゃ美味かったです

装備

個人装備
マスク ザック(90L)※2人分担ぐため ストック 登山靴 長ズボン 速乾性Tシャツ お金 タオル 行動食 飲料 食料 非常食 ゴミ袋 レインウェア ザックカバー 防寒着(上着×2フリースダウン) ヘッ電 予備の電池 厚手の靴下 時計 コンパス 地図 虫除け 日焼け止め サングラス 携帯電話 携帯トイレ モバイルバッテリー 免許証
共同装備
救急セット(以下が中身) ロキソニン(痛み止め、熱) 救急バ エマージェンシーシート ハサミ マスク 靴紐の替え

感想

2025年8月31日~9月1日
富士山3776m(富士宮ルート)🗻

富士山に泊まりで行ってきました。
今回は登山初心者(というか未経験)の姉と🔰
以前車山をハイキングした時に、なんだかんだ歩けるなと思ったため初めてでも連れて行きました。

とは言え、流石にいきなりザック担いで登れ!っていうのは酷なので荷物は全部自分が担ぐ大接待登山🤣
甘やかし登山は嫌いですが、ここは目を瞑りましょう笑
それくらいうちの姉が登山に興味を持つなんて奇跡なのですから.............

さて、選んだルートは富士宮ルート
山小屋も多いので吉田ルートと同じく登りやすいです。
本当は富士山頂館が取りたかったのですが、タッチの差で予約出来ず九合五勺 胸突山荘へ。
行ってみて思い出しましたが、一度泊まったことがありますね。
あの時は大雨で大変だったなー☔️😇なんて思い出しながらの山行でした笑

それに対して今回は天候的には申し分ない程の2日間、雨なし風なしとこの上ないです。
これで登れなければ無理!くらいの日程でした。

登り始めてすぐ雲の中に入ってしまいましたが、要所要所では見事に晴れる、流石の晴れコンビです☀️
想像以上に順調に登れ、チェックインを済ました後に夕飯までに山頂まで行って帰って来ることも出来ました
まさか1日で山頂行って帰って来れるとは!😳

小屋で夜は夜景を見たかったですが、就寝時はガスガス........
流石に諦めて就寝したところ、夜中に起こされる
「もー、なんですかぁ.....トイレですかー🫩」
くらいの気持ちでしたが、星が綺麗とのこと!
眠気もぶっ飛び、夜景と星を堪能しました。
流れ星も見れましたよ~~
起こしてくれてありがと!

翌日は本来の計画なら山頂まで登りご来光を見る予定でしたが、1日目に山頂まで行けていること・若干体調が優れないこと・小屋の前からでもご来光が見れるとの理由で朝はのんびりに
残念ながら雲海の間からやんわりと出るご来光でしたが無事見れました🌅
(姉は体調悪くて見れませんでしたが、、、)


下山後は温泉に入り、富士宮やきそばを食べ、かき氷を食べ、大満喫な一日でした!

また興味があれば山に行きましょ🤣
そんな日が来るとは思えませんが笑笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人

コメント

ゆうぞうさん
あれ?お姉さんみえたんや
僕も姉貴いるよ
お姉さん綺麗な人やね
って伝えてください

しかしいきなり富士山か〜!
体力ないと登れないからね
2025/9/7 21:29
junbaderさん

こんにちは!
そうなのです、実は姉が1人います
面倒見の良さとか気さくさが弟か妹でも居そうな印象でしたがお姉さんいはるんですね!
イメージってのは当てにならないですねー😇

多分姉に伝えたら喜びますよ、伝えておきます


忍耐力が無いので舐めてましたが、体力が有るのと負けず嫌いなのとでちゃんと登っててびっくりでした
連れてった甲斐があります😆笑
2025/9/8 12:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士宮口登山道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口五合目2380>富士山頂劍峰3776
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら