記録ID: 8634640
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳(笠新道往復、岐阜県)
2025年08月31日(日) 〜
2025年09月01日(月)


- GPS
- 20:11
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,195m
- 下り
- 2,195m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 11:03
15:39
2日目
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 3:52
- 合計
- 9:10
13:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜の夜12時ぐらいに着きましたが、係の方がおられて、後1台だけ空いてると言われて、ギリギリ間に合いました。 その他にもいくつか駐車場がありました ・ビジターセンター向かいの第2駐車場(有料、1200円/24時間、予約不可) ・ビジターセンターから橋を渡った先の深山登山者用駐車場(有料、2600円/一日、ネット予約必要) ・後は坂を上がった鍋平に有料・無料の駐車場がいくつかあります。 詳細は以下を参照 https://www.okuhida.or.jp/archives/5001 |
コース状況/ 危険箇所等 |
新穂高ビジターセンターから笠新道入口まで、林道を約4km歩きます。 標高差は300m弱 そこからの笠新道は、展望が開ける杓子平入口まで、標高差1000m強の登り ずっと急登というわけではないですが、たまに手を使うような岩がありました 道は悪くなかったですが、寝不足とひたすら登りでバテました 杓子平から抜戸岳までは、約350mほどの登り 展望が開けるので、今までよりは気分が違いましたが、それまでの疲れで稜線まで時間がかかってしまいました。 抜戸岳から笠ヶ岳山荘までの稜線は、ゆるやかな登降 最後の山荘手前の50mほどの登りがこたえました 笠ヶ岳の南側のクリヤ谷コースは、整備するのを止めたとのことで、山荘HPでは通行禁止となっています。 |
その他周辺情報 | 中尾温泉の民宿たきざわさんの温泉に入らせていただきました 料金は¥500 熱い湯を水でうめて入りました 他にも入浴できる宿・施設は多数あります |
写真
登山口まで一気の下りスタート
所々、急な下り
一度、派手にコケてしまいました
緩く傾斜した岩に、枯れた笹が積もっていて、気にせず踏んだら滑ってしまいました
ちょっと危なかったです
大したケガもなく良かったですが
所々、急な下り
一度、派手にコケてしまいました
緩く傾斜した岩に、枯れた笹が積もっていて、気にせず踏んだら滑ってしまいました
ちょっと危なかったです
大したケガもなく良かったですが
撮影機器:
感想
7年ぶりに笠ヶ岳へ
前回はクリヤ谷コースで、笠ヶ岳山荘下でテント泊
その時は9月末で秋の景色だったので、今回は夏のアルプスを楽しみに来ました。
コースも歩いたことの無い笠新道から、笠ヶ岳山荘宿泊付きで。
前日、夜中の12時に駐車場に着いて、仮眠しようとしましたが、ほとんど寝られず。
朝4時半ごろに登山開始して、林道歩きのあと、笠新道に取り付きました。
急な登りを覚悟していましたが、思ったほどではありませんでした。
でも途中から、疲れが出てきてペースダウン。
ちょっと登っては休憩の繰り返し。
穂高や槍ヶ岳が所々で見えて、救いにはなりました。
なんとか杓子平入口に到着すると、急に目の前に抜戸岳や杓子平の見たことの無い素晴らしい展望
これを見ただけで、この道を登ってきてよかったと思いました。
杓子平から抜戸岳への登りも、疲れが出てきて、休んでばかり。
なんとか抜戸岳に着くことができました。
そこからは、天気も良かったので、最高の稜線歩きでした。
休憩多すぎでコースタイムはかなりオーバーしましたが・・
登っているときは、ひたすら登りのコースに、もう来たくないと思ってましたが、
下ってみると、また違う季節に登ってみたいと思いました。
今度は雪の残る初夏に来てみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
写真が綺麗ですね。
確かに修行でしたね
でも登って見えた景色で報われた気がします!
今では、もうしんどかったことは忘れて、また違う季節に登ってみたいと思い始めてます。
何年も後になりそうですが(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する