記録ID: 8635590
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王連峰 瀧山 (中央尾根・大滝コース)
2025年09月01日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 786m
- 下り
- 786m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中央尾根・大滝コース共に転落滑落に注意 後ろ足だけでなく、左右前足も使います 大滝コースは崩落の為通行禁止になっています(崩落個所が何処なのか私には分かりません) |
その他周辺情報 | おやまカフェ(喫茶軽食) そば処三百坊 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
スパイク長靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
補助ロープ
スリング2
カラビナ2
|
---|
感想
四日前にも瀧山を歩いている
毎度代り映えのしない瀧山山行記録なので
前回の山行記録はキノコ特集を行いお茶を濁した
すると
二日前に岳友1より
私が撮り残したタマゴタケを(採り残しにあらず😎)
岳友2が根こそぎ回収?したと報告があった
今回止むを得ず、前回と異なるルート取りを行なった
岳友1さんからのrequest完遂
今回、研究用に少量のサンプル調査も行った😜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する