記録ID: 8637908
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御殿場ルート(二子山-御殿庭-宝永山経由)
2025年09月02日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:44
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,343m
- 下り
- 2,351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:28
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 11:39
距離 20.4km
登り 2,339m
下り 2,348m
16:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり人が通らないルートなので、石のマーキングやリボンだけでは道に迷います。地図やアプリが必要です。鹿がいるので茂みで物音がビクビクビクビクしてしまいます。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|---|
備考 | 砂走では砂埃対策のマスクが必要です |
感想
御殿場口ルートは緑がないコースですが、御殿庭を経由すると全く違う草木の道を通れます。富士山の様々な景色が見れ、宝永山では駿河湾も見れます。
だいぶ距離が長いので体力が必要になりますが、是非一度通ってみてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する