記録ID: 8641490
全員に公開
ハイキング
東海
小富士キノコ狩り第二弾🍄ウ〜ン撃沈😢
2025年09月04日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 359m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:須走五合目13時45分発御殿場駅行きバス乗車 |
写真
感想
金曜日に行く予定だったが、台風で雨模様💦
土曜も天気はどうなるか分からんので、今日行ってきた(笑)
途中から霧雨も林の中は、カッパ着る必要なし!
う〜ん、採る予定のなかったらタマゴタケはあっちこっちに。
ツガタケも少ない、お宝のホウキタケは全くない💦
去年バカ採れだったので、同じ標高辿ったが全く駄目😢
雨後の来週、リベンジせねば🦾
早々に切り上げ、菊屋でエナジー補給♪
菊屋の常連キノコ名人ナオさんにホウキタケをお裾分け頂いた。
探せばあるところにはあるんだねえ(^_-)-☆
ナオさん有難うございました(^o^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
台風去ってしっとりじめじめ
期待しましょう👍
台風一過後に期待するしかないですねえ(^_-)-☆
雨後のタケノコ、ならぬ雨後の🍄です
次回に要期待です。
実は椎茸の原木を買って育てていたのですが水をあげても直ぐに乾燥してしまい、出てきても小さいままコチコチに乾燥してして大きくなりませんでした。この夏も暑過ぎでした🥵
庭で原木椎茸栽培ですか
う〜ん、雨が少ないと水遣りしても育ちも悪いですか
ならば、小富士もキノコが出てないはずですねえ💦
台風のお陰で、雨後の🍄に期待して、
また小富士行ってきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する