記録ID: 8644532
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山(大弛峠より)
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 574m
- 下り
- 572m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大弛峠駐車場に停めさせてもらいました(無料) 到着時の午前1時半で十分な空きあり 出発時の午前4時半でもまさかの空きあり(台風、大雨直後の為かな) 下山後は満車 トイレあり(チリ紙あり、夜間照明無し) |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 |
その他周辺情報 | ファミリーマート塩山小屋敷店(24) |
写真
装備
個人装備 |
長男の分まであれこれザックに詰め込んだのでいつもの30Lには入りきらず45Lザックにした
|
---|
感想
半月ほど前に珍しく長男より景色が良い山に行きたいと連絡があり、いくつか候補を伝ると自分なりに調べたようで大弛峠からの金峰山に行きたいとの事
一緒にハイキングするのは小学生の頃以来で私はとても楽しみにしていました
事前に注意事項は伝え、いざ当日
午前1時半の大弛峠は満天の星空に思わず歓喜!
でも寒い、そりゃそうです
標高2365mありますからね
風もあり、半ズボンで来てしまった長男に雨具を履くよう促すもイヤみたいなので仕方なくスタート時間を遅らせました
台風、大雨の後だった事もあり空気中のチリやホコリが綺麗に洗い流されたのか空の色がとても綺麗に感じました
金峰山からは絶景360度の大パノラマに浮かれ気味にシャッターを切る長男はとても嬉しそうでした
就職と同時にひとり暮らしをしている長男を私が独り占めすると妻の機嫌が悪くなるのではと察して速やかに下山
帰宅後は早めの夕飯を食べに家族みんなで街に繰り出し楽しかった1日はあっと言う間でした
長男からまた依頼があれば一緒に行きたいですが、ソロや友達と行く山の楽しさも味わってもらえたらとも思います
直近の山行記録を参考にさせてもらいました
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
台風一過の青空、素晴らしい眺望です
立派な息子さん、とても良い趣味を見つけたようですね😀
こんなふうに息子さんからリクエストがきて家族で一緒に登れることは素敵なことだと思います
息子さんへ
金峰山登頂おめでとうございます😀
勧められたのに雨具を履かない意志の強さは
若者らしいとゆうか可愛らしい抵抗ですね🫢
下界でも朝晩は涼しくなってきました
先日は毛布を出しました😀
日中は変わらず暑いですが💦
sankinoさん、体調崩さないようにお気を付けてくださいね😊
大雨直後でどうしようか躊躇してましたが、道路の通行止は無いようでしたので結果的に行って良かったです
山道具を揃え始めたばかりの長男ですが夏休みに上高地や美ヶ原へ行ったそうです
この先、色々と体験して楽しんでもらえたら良いなと思いました
親子の関係って世間一般的にも難しい?とも言われますものね
そーゆー私も父とは良い関係は築けておりませんでした笑
息子宛にメッセージ嬉しいです
伝えておきますね
コメント頂きありがとうございました
息子さんとの山行とても楽しめたみたいてすね🥰
山道具を揃え始めたなんて良い事じゃないですか🤭
sankinoさんと息子さんと、一緒に行ける機会が増えると良いですね😄
成人された息子さんとの親子山行、楽しみにしています👍
私も、息子達がいつまで一緒に来てくれるかはわかりませんが…一緒に付いて来てくれる間は楽しみたいと思っています😅
年頃になると離脱されるのは世の常ですけど…(笑)
金峰山の駐車場、争奪戦に勝てる自信がないので遠のいていましたけど…午前1時頃に到着すれば大丈夫そうなのですね🤔
私も、その時間に駐車場へ行けるsankinoさんを見習いたいと思います(笑)
金峰山の山行お疲れさまでした👏
いつも親子での山行記録を見させてもらい羨ましく思っておりました
独立した息子と山で一緒に過ごす時間は小さい頃の記憶も思い出し良かったです
大弛峠の駐車場、ねこはちさんもご存知の通り週末の争奪戦は激しいようですよね
他県に住む息子の到着を待ってからの自宅出発でしたので最悪路駐かなとそんな感じでおりましたので舗装の枠内に停められラッキーでした(ひとりで行くならもっと早くに行ってたと思います笑)
コメント嬉しかったです
ありがとうございました
あの激戦🅿?に停められて本当良かったですね!
🅿?までの山道は長くて私は不安でした💦
あの🅿?の星空!星が降るようとはこのことかと私も感激したのを思い出しました✨
賽の河原から金峰山の稜線から見れる富士山は大のお気に入りです🤩素敵ですよね!幻想的で…
これから息子さんと山で過ごす時間が少しずつ長くなるといいですね!山好きのお父さんをみているから、きっと山に惹かれていきますよ!
楽しみですね🤗あ〜羨ましい〜😩
お疲れ様でした。
ご存知の通り、駐車場からの星空はとても見事でした
先ずはそれを見れた時点で連れて来て良かったとガッツポーズです
歩き出す前から山頂からの展望は約束されたようなものでしたので、良い時に出かけられてラッキーでした
再び一緒に出かけられればサポートしたいと思います(サポートされたのは私かな笑)
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する