記録ID: 8646721
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方池
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:43
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:45
距離 12.0km
登り 1,339m
下り 1,344m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は山友ではなく、絶景を見てみたいという高校時代の友だちと観光登山。
前日の天気予報を見て、明け方出発の昼到着を夜中出発の朝到着に変更。その甲斐あって登り始めは白馬三山方面は快晴!リフトを乗り継いでリフト黒菱平に着くと三山揃い踏みでご対面を果たせた。しかし、五竜、鹿島槍周辺にはすでに雲が。八方池山荘に到着した頃には雲が白馬三山にもかかり始めていた。
でも初登山者いるので、ゆっくりゆっくりと八方池に向かった。
途中の階段ではみんなゼーゼー息を切らせながらも休憩取りながら何とか八方池まで到着した。観光名所だけあり、登山客はもちろんのこと、観光客も多数いた。
風は凪で雲は多少あるが青空が広がっていて、白馬三山の圧倒的な存在感、水面の逆さ白馬、そして青と白と緑のコントラストにみんな感動していた。連れてきて良かったわ〜!!
みんなで何枚も写真を撮って、北アルプスをたっぷり堪能できました。
唐松〜五竜縦走のために来年もまた来ることを誓って名残り惜しくも下山の途についた。
行く途中に立ち寄った道の駅で往復リフト券が3400円→3000円で販売されているので、往復する方はお得なので立ち寄ってみて下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
唐松→五竜縦走は自分も行く予定なのでタイミングがあえばご一緒させて〜。
ぜひぜひ一緒に行きましょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する