ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865000
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

鷲ヶ巣山 一度も登らない馬鹿に二度登る馬鹿

2016年05月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
11.4km
登り
1,687m
下り
1,677m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:20
合計
7:19
6:52
9
スタート地点
7:01
7:02
73
8:15
8:15
54
9:09
9:14
103
10:57
11:10
80
12:30
12:31
43
13:14
13:14
52
14:06
14:06
5
14:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日沿道、朝日三面ICから岩崩集落を目指す。
コース状況/
危険箇所等
基本、ずっとキツイです。大日如来から先は、藪漕ぎでコースが不明瞭となる箇所があります。
縄文の里駐車場を使わせてもらう。
2016年05月06日 06:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 6:49
縄文の里駐車場を使わせてもらう。
林道ゲート。
2016年05月06日 06:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 6:52
林道ゲート。
登山口。
2016年05月06日 06:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 6:59
登山口。
途中、ヤマツツジが鮮やか。
2016年05月06日 07:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 7:44
途中、ヤマツツジが鮮やか。
避難所。今年の朽ちずに持ちこたえた。
2016年05月06日 07:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 7:55
避難所。今年の朽ちずに持ちこたえた。
ブナ樹林帯の急登。
2016年05月06日 07:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:58
ブナ樹林帯の急登。
前ノ岳到着。
2016年05月06日 08:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:15
前ノ岳到着。
三面ダム湖を見下ろす。
2016年05月06日 08:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:15
三面ダム湖を見下ろす。
これから向かう中ノ岳、奥の院。
2016年05月06日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 8:18
これから向かう中ノ岳、奥の院。
朝日連峰が見える。
2016年05月06日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 8:18
朝日連峰が見える。
タムシバに癒される。
2016年05月06日 08:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 8:38
タムシバに癒される。
中ノ岳への上り。
2016年05月06日 08:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:45
中ノ岳への上り。
中ノ岳到着!薬師如来の祠。
2016年05月06日 09:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 9:09
中ノ岳到着!薬師如来の祠。
絶景が広がる。光兎山の向こうに飯豊連峰。
2016年05月06日 09:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 9:09
絶景が広がる。光兎山の向こうに飯豊連峰。
日本海。
2016年05月06日 09:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:09
日本海。
三面ダム方面。
2016年05月06日 09:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:09
三面ダム方面。
先を目指す。まだまだこれから難所続きだ。
2016年05月06日 09:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:10
先を目指す。まだまだこれから難所続きだ。
大日如来の祠まで来た。ここまでは夏道が明瞭。
2016年05月06日 09:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:26
大日如来の祠まで来た。ここまでは夏道が明瞭。
藪っぽくなる。
2016年05月06日 09:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:29
藪っぽくなる。
雪渓を拾って、ブッシュを迂回する。
2016年05月06日 09:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:29
雪渓を拾って、ブッシュを迂回する。
マンサクがようやく咲き始め。
2016年05月06日 09:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:31
マンサクがようやく咲き始め。
このあたりから藪漕ぎが始まる。
2016年05月06日 09:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:34
このあたりから藪漕ぎが始まる。
太くて強い藪。
2016年05月06日 09:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:39
太くて強い藪。
藪を抜け、奥の院の雄姿。
2016年05月06日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/6 9:47
藪を抜け、奥の院の雄姿。
片側はかなり切り立っている。
2016年05月06日 09:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:55
片側はかなり切り立っている。
落ちると這いあがれそうにない。
2016年05月06日 09:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:56
落ちると這いあがれそうにない。
夏道は藪でふさがれている。
2016年05月06日 10:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:24
夏道は藪でふさがれている。
いよいよ山頂が近い。
2016年05月06日 10:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:25
いよいよ山頂が近い。
急登を登ると、鷲ヶ巣神社の祠。
2016年05月06日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 10:38
急登を登ると、鷲ヶ巣神社の祠。
2016年05月06日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 10:38
鷲ヶ巣山、山頂到着!
2016年05月06日 10:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:39
鷲ヶ巣山、山頂到着!
山頂からは360度の絶景が広がる。まずは祝瓶山。
2016年05月06日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 10:42
山頂からは360度の絶景が広がる。まずは祝瓶山。
大朝日岳から中岳、西朝日岳。山頂の稜線は雪が消えている。
2016年05月06日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 10:44
大朝日岳から中岳、西朝日岳。山頂の稜線は雪が消えている。
以東岳。
2016年05月06日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 10:44
以東岳。
化穴山、桝形山。
2016年05月06日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:44
化穴山、桝形山。
遠くに白い月山が見える。
2016年05月06日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 11:02
遠くに白い月山が見える。
こちらは飯豊連峰。中央は北股岳。
2016年05月06日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 10:44
こちらは飯豊連峰。中央は北股岳。
右、西吾妻、左、蔵王。
2016年05月06日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:44
右、西吾妻、左、蔵王。
三面ダムから猿田、石黒山方面。
2016年05月06日 11:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:01
三面ダムから猿田、石黒山方面。
再び大朝日岳。6月頃の残雪状況だ。
2016年05月06日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:02
再び大朝日岳。6月頃の残雪状況だ。
朝日連峰全景。
2016年05月06日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:02
朝日連峰全景。
葡萄山塊の背後に粟島。
2016年05月06日 11:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 11:05
葡萄山塊の背後に粟島。
自写撮りしてみた。
2016年05月06日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/6 11:04
自写撮りしてみた。
霞の上に浮かぶ飯豊が幻想的なのでもう1枚。
2016年05月06日 11:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/6 11:08
霞の上に浮かぶ飯豊が幻想的なのでもう1枚。
帰ります。
2016年05月06日 11:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:14
帰ります。
花はあまりない山ですが、上のほうではイワウチワが見頃だ。
2016年05月06日 11:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:18
花はあまりない山ですが、上のほうではイワウチワが見頃だ。
中ノ岳の北側は、かなりえぐられている。
2016年05月06日 11:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 11:24
中ノ岳の北側は、かなりえぐられている。
藪。
2016年05月06日 11:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 11:45
藪。
藪。
2016年05月06日 12:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:04
藪。
残雪。
2016年05月06日 12:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:08
残雪。
大日如来まで来た。ここまで来れば難所は越えた。
2016年05月06日 12:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:13
大日如来まで来た。ここまで来れば難所は越えた。
大日如来から見る中ノ岳、前ノ岳。
2016年05月06日 12:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:13
大日如来から見る中ノ岳、前ノ岳。
中ノ岳まで下りた。
2016年05月06日 12:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:29
中ノ岳まで下りた。
鷲ヶ巣山を振り返る。
2016年05月06日 12:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:29
鷲ヶ巣山を振り返る。
ムシカリ。
2016年05月06日 12:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 12:49
ムシカリ。
このあたりが前ノ岳と中ノ岳の最鞍部と思われる。ここから再び130mほど登り返す。
2016年05月06日 12:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:56
このあたりが前ノ岳と中ノ岳の最鞍部と思われる。ここから再び130mほど登り返す。
前ノ岳!
2016年05月06日 13:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:15
前ノ岳!
あとは下るだけ。
2016年05月06日 13:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:17
あとは下るだけ。
途中、ブナ林が綺麗なところ。
2016年05月06日 13:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 13:28
途中、ブナ林が綺麗なところ。
渡渉。
2016年05月06日 14:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:00
渡渉。
登山口まで下りた。
2016年05月06日 14:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 14:06
登山口まで下りた。
林道歩き。
2016年05月06日 14:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:06
林道歩き。
ゲート到着。
2016年05月06日 14:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:11
ゲート到着。
縄文の里。お客さんはいないようだった。
2016年05月06日 14:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:33
縄文の里。お客さんはいないようだった。

感想

 休みをもらったので、晴れていることだしリフレッシュ?で鷲ヶ巣山へ。昨年登った時は残雪期でかなり難儀をしたのだが、山頂からの絶景が印象深く、また行ってみたいと思っていた。それと先々週レポを投稿されたtamurokuさんと同じで、最近、ヤマケイ文庫の田口洋美著「新編越後三面山人記」を読み、この地域にあらためて特別な感情をもった。それでまた行ってみたいと思った次第。
 ほとんど夏道で昨年よりは歩き易いもののアップダウンがキツく、やはり体力的にも気持ち的にも忍耐力が試される山だとあらためて思う。
 期待していた山頂からの眺望は、それまでのキツさを忘れる素晴らしさで飯豊、朝日が鮮やかだった。ただ個人的にはもう少し雪を被ったパノラマが好きでもう2週間ぐらい早く、晴れた時期がこの山のベストシーズンだったのではと思う。ちなみに今回もこの山に多く生息するというヤマビルの類の虫には吸い付かれませんでしたので、ご参考まで。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら